ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

土曜の夜と日曜の夜...それはライブ。

2010年02月09日 | Weblog
ジンジャーエールはやっぱ辛口でキマリですョ...
何て言いながら、グラスに注いでるのはトップバリューのヤツですけどネ...ハハハ
あっ、ボクです。こんばんわ。今日は暖かかったですネ。

ちょっと遅くなりましたが、6日は地元スティングレイでライブでした。
10年前にイエプレを一緒にやってたベースのヤッシー(あえて書きます。初代大喜利ライダー王者)と、20年前に一緒にバンドをやってたドラムのほり★べぇさんにボクの3人で「昭和インスタント・ラヴ」というバンドで出演させてもらいました。

そう、ボウイのコピーバンドです。いろんな意味でやりました(笑)
ま、何かセットリストに曲のタイトル書いてるだけで、何か笑ろてもたナ~
メンバー全員、アップしてたので、ボクもアップしておきます☆

演奏の方は、スティングレイの温かいお客さんに盛り上げていただき、ボクらも楽しみ過ぎるくらい楽しませていただきました。
「ダイエースプレー」という単語に、著しく反応していただきました方々...
熊取の真ん中で「No, N.Y!」と叫んでいただいた方々...
もう感謝のキモチでいっぱいです☆

急な申し出にも関わらず、途中から参加していただいたギターのたむらさん、本当にありがとうございました。

最後は結局「Johnny B' Goode.」に合わせてみんなで踊って終わるというパターンでしたけどネ☆

ま、チャックベリーもボウイもさ、とどのつまりはロックンロールなワケですョ。
「ベートーべンをぶっとばして、ちょっと涙のブルーヴァケーション」ですョ。

で、ちぇっ★くゎ~ずのメンバーさんを送って、ほり★べぇ、ヤッシーと男3人、深夜のラーメン屋へ。みんなを送って無事帰宅。梅酒飲んで寝ました。

翌日はモータースリー、行き先は難波・ロックライダー!
昨年2月の、あの「神田☆ナイト」以来、約1年ぶりでした。

ボクらもフルスロットルでロックンロールを転がしてきましたョ。
そんなモータースリー、2月7日のセットリストは次のとおり

1.THE MOTOR 3のテーマ
2.JACK & BETTYの前で
~M.C~
3.ミッドナイト・湾岸ハイウェイ
4.Rock'n'Roll Music
~M.C~
5.モーターサイクル・ランデヴー
6.That is Rock'n'Roll
~M.C~
7.涙のグッバイ・キス
8.チェリーフレイヴァー・セウンティーン

寒い中、駆けつけてくれたお客さんにホンマ感謝です☆
もうメチャメチャ心強かったネ☆

ボクらのライブを、初めて観ていただいた方も多かったのですが、最後まで楽しんでいただきまして、ボクらも嬉しかったですっ。CDもお買い上げ、ありがとうございました~

対バンの方や、今回ブッキングしてくれたムッケンとライブ後におしゃべりを。
特にムッケンとはいろいろ話ができてホンマよかったョ。ホンマにありがとう!
これからもどうぞヨロシクね☆

楽器をクルマに積み込み、後はひたすら家路を急ぎました。
で、帰宅後は無理矢理、「竜馬伝」の録画したヤツを見て...就寝。

エッ、月曜? んなもん...死んでましたョ。すっかりネ...
バングルスの「マニック・マンデー」聴いてましたョ...

1月から始まった怒涛のライブ・ラッシュをまだまだ続きます(笑)
来週、21日の日曜はJR和歌山駅の地下!わかちか広場でのライブ!

そして、27日の土曜は...

アメ村、KINGCOBRA!
そうなんです!「B-ROCKS」にまた出演させていただきます!!!

詳細は、また明日のこのコーナーで☆

なにはともあれ、この二日間、同じ時間を過ごさせていただいたみなさん!
やっぱり、素敵な夜をありがとうございました~♪














最新の画像もっと見る

コメントを投稿