![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3f/9b50131667a817102007cded436fea2d.jpg)
「竜馬がゆく」の次に読んでるのは、同じく司馬遼太郎の「人斬り以蔵」...そんなボクです。これまた再読ですけどネ。
ま、自分達で言うのはナンなんですが...
頑張りましたョ。えぇ、まぁまぁ頑張りましたョ~
2010年の元旦~3月まで。
モータースリーはロックンロールを転がしまくりました。
過度にハードなスケジュールはバンドの消耗を早めることだってありますもの。
でも、ホンマ「尻上がり」にいい感じになっていったな~って。
いろんな場所でライブをやって、いろんな人たちとの出会いがあって...
たくさんの人に応援していただいてるな~ということを日々実感しております。
これを決して当たり前と思わず、素敵なライブを楽しんでいただけるように
頑張っていきたいですナ。
ボクらに声をかけて下さったイベンターのみなさん。
各会場のスタッフ、対バン&DJのみなさん。
そして、様々な場所でボクらのライブを楽しんでいただいたみなさん!
本当に素敵なひとときをありがとうございました☆
と、ひと段落的な感じで書いてますが、まだまだライブは続きますっ!
そう、まだまだモータースリーは転がり続けるのでっす。
まずは、4月4日!もう、2週間ちょっとですやんっ...
泉佐野のコスモ山特設ステージ!
何か最近多いな、「特設~」
昔の国際プロレスとか女子プロレスの日程みたい。
コスモ山で飼われている牛2頭がツイスト踊るまで、プレイし続けますョ。フフフ
「Start!」/ The Jam
http://www.youtube.com/watch?v=gJP8gWLc4IE&feature=fvw
ここで一句。
無料(タダ)なんで~
遊びに来てね~
コスモ山~ (詠み人知らず)
なかなかの駄作デス。
ま、自分達で言うのはナンなんですが...
頑張りましたョ。えぇ、まぁまぁ頑張りましたョ~
2010年の元旦~3月まで。
モータースリーはロックンロールを転がしまくりました。
過度にハードなスケジュールはバンドの消耗を早めることだってありますもの。
でも、ホンマ「尻上がり」にいい感じになっていったな~って。
いろんな場所でライブをやって、いろんな人たちとの出会いがあって...
たくさんの人に応援していただいてるな~ということを日々実感しております。
これを決して当たり前と思わず、素敵なライブを楽しんでいただけるように
頑張っていきたいですナ。
ボクらに声をかけて下さったイベンターのみなさん。
各会場のスタッフ、対バン&DJのみなさん。
そして、様々な場所でボクらのライブを楽しんでいただいたみなさん!
本当に素敵なひとときをありがとうございました☆
と、ひと段落的な感じで書いてますが、まだまだライブは続きますっ!
そう、まだまだモータースリーは転がり続けるのでっす。
まずは、4月4日!もう、2週間ちょっとですやんっ...
泉佐野のコスモ山特設ステージ!
何か最近多いな、「特設~」
昔の国際プロレスとか女子プロレスの日程みたい。
コスモ山で飼われている牛2頭がツイスト踊るまで、プレイし続けますョ。フフフ
「Start!」/ The Jam
http://www.youtube.com/watch?v=gJP8gWLc4IE&feature=fvw
ここで一句。
無料(タダ)なんで~
遊びに来てね~
コスモ山~ (詠み人知らず)
なかなかの駄作デス。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます