ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

まだかな~ザ・ストライクス

2006年10月19日 | Weblog
ホームページのカウンター、ちゃんと動いてると思うんやけど。

あ~待ち遠しいのはストライクスのCD再発やね~メジャーデビュー前のミント時代の作品。結構コンプリート盤的なニュアンスのモノが出る予定らしいので楽しみにしておりまっす!

クルマの中ではCDしか聴けないので、そろそろ手持ちのストライクスのカセットテープをCDに編集し直そうかな~と思う今日この頃です。

http://www.youtube.com/watch?v=41fEK3vemiM
ミント時代、ネオGSの頃。「冗談画報」出演時の模様。

タヌキとアライグマの違い。

2006年10月17日 | Weblog
最近、町中でもタヌキをよく見かけるんやけど...
アライグマはお目にかかったこと無いねんな~

このふたつの違いって一体なんやろう?今日、そんな質問を受けました。
しっぽや毛の色が違うのか?
「ラスカル」って名前が似合うのか似合わないのか?
う~ん...ハッキリは分かりません。

あと、熊取町にワラビー(カンガルーの小さい版)がいるってウワサは本当なのか?

まぁ、なにわともあれ急に寒くなって風邪が流行っているそうだす。
ボクはちょっと寝不足が続き、ノドも痛くなったりしてしまいましたが、なんとか回復、大丈夫そうです~みなさんもお気をつけてっ!




打ち合わせ&音合わせ

2006年10月16日 | Weblog
ちょっとお出かけから帰ってきて、遅くからスティングレイへ。
どうやら10月末にライブを行うみたいなんで、その打ち合わせと音合わせに行ってきたョ。今回はターゲットでギターを弾く予定っす。

バンドと言えば、ボクの今後ですが...
まぁ、結論から言ってイエロープレーツは続けますっ!
もうかれこれ10年になるしネ~この名前をつけたのもボクやし、その時、その時でいろんなメンバーでサウンドを作ってきたし。ホントにその時のメンバーで作り出された雰囲気とかノリとかね、ボクは全部好きやねん。これはマジで!この1年間やってきたみんな(っていうかみなさん。)とも、本当に楽しいライブができたしネ。昨日も書いたけど、感謝・感謝です。

またこれからも、新しいメンバーでライブ活動もやっていきたいし、ちょっと最近、新曲も書いてないんで、じっくりと曲作りなんかもしたいな~って思ってるねん。そういう意味ではすごくエエ時期なんとちゃうかな~って思ってます。

そしてホームページですが、今回はちょっと音源も聴けるようにしてみました。昔のライブとか、デモ音源とかもね。随時アップしていきますんで、またお楽しみに!

来週も結構ハードになりそうですが、気合入れてガンバルぞっ!

ヤードバーズのベスト盤を聴いた。「ストロール・オン」最高。


更新のお知らせ&お知らせ

2006年10月15日 | Weblog
ホームページ更新しました。が、トップのカウンターが動作してないかも?とお知らせいただきましたので、今夜中にでも調べてみま~す。

今回、イエロープレーツは7月22日のスティングレイでのライブを持ちまして、現在のメンバーでのライブ活動を終了することになりました。去年の6月から約1年、本当に素敵な時間を過ごしてくることができました。みんな時間も忙しいし、それぞれにやりたい音楽活動もあると思うしネ。ボクはもう、ホンマに「ありがとうございました~」って言葉しか出てきません。まぁ、これで決して終わりではないですし、またセッションやら何やらでいろんな機会もあると思うしネ。お疲れ様でした~って感じです。

さて、ボクの今後に関しては、バンドはやろうかな~っと思ってます。っていうか、やります!...

詳細に関しては結構、話も進んでるんやけど。
近日中の日記でまた随時、お知らせできると思いますので、またよかったら見て下さいネ☆

これから、ちょっくらお出かけしてきま~す。

更新間近です~

2006年10月14日 | Weblog
昨日もナイトスクープを見ながら寝てしまいました。
ホームページの更新作業もほぼ完了。また遊びに来て下さいネ。
週末もリハにお出かけ、作曲もちょっと頼まれてますんで、全開フルスロットルで頑張りまっす!

今日のBGM は「Walkin ' The Dog」ローリング・ストーンズのヤツで。

キスの味はレモンパイ~(僕等のダイアリー)

2006年10月13日 | Weblog
先週、半額セールでCDをレンタルして今週返却に行ったついでにまた借りてきた。
映画「スタンド・バイ・ミー」のサントラと「想い出がいっぱい」で有名なH2Oのベスト。

H2Oは「僕等のダイアリー」って曲が好きやねんな~昔テレビドラマで「翔んだカップル」ってのがあってその主題歌になってたと思うんやけど。ちょっと切なげなメロディのエエ曲です。

スタンド・バイ・ミーは言わずと知れた、アメリカの50’sのロックンロールのオンパレードです。バディ・ホリーにジェリー・リー・ルイス...

その中でも今日のイチオシは、THE BOBBETTESで、「Mr.LEE」。
5.6.7.8'Sもカヴァーしてますっ!

ドラムを叩きに

2006年10月11日 | Weblog
スティングレイへ。
マスターとお喋りしてから、ちょっと叩かせてもらいました~
あ~スッキリ!

帰ってきてからホームページの更新作業に。
なかなか、はかどりませんが、地味ィ~に頑張りまっせ!

今日のBGMは MAGIC MUSIC / 木村カエラ

君は「堺ナンバー」と「ストライクス」を見たか?

2006年10月10日 | Weblog
涼しくなってきた...と思ってたらまた暑いやん。

今日から自動車の「堺」ナンバーってのが、できるみたいです。
もちろん、ボクのクルマは「ザ・和泉ナンバー」やけどネ。

YOU TUBE でストライクスの動画を発見!
先日、このブログでも紹介した「冗談画報」出演時のヤツや、プロモ的な動画もあって、なかなかイイ感じです!

http://www.youtube.com/watch?v=-yMzTwBZpv8

でもストライクスの動画がこんなに見れるようになるとはネ~
ちょっと大袈裟やけど、ネットってスゴイな~って思うョ。マジで。

ホームページのリニューアルに、リハへ向けての練習、曲も書きたいし...
もちろん他にもやる事が満載です!ガ、ガンバルぞ~っ☆

つづれおり

2006年10月09日 | Weblog
日曜はちょっと遠くへお出かけしてきました。もう半分ドライブやね。コレ。
でも、久々に知人と再会したり、思い出(?)の場所を訪れたりで、結構感慨深いお出かけになったョ。

黄昏時にはキャロル・キングの「つづれおり」をBGMに。
懐かしくもあり、切なくもある...そんな1日を過ごしてきました。

そやけど、「つづれおり」...もちろんリアルタイムと違うでっ。

お昼は暑いけど、朝晩はもう寒いくらい....風邪に気をつけんとネ。