goo blog サービス終了のお知らせ 

ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

No Beat, No Life。

2010年01月17日 | Weblog
先週の日曜に録画し損なった「竜馬伝」を、土曜のお昼に再放送で見ました...そんなボクです。

で、今日はお昼から、久しぶりにヤッシーと合流。

で夜からは、「えべっさん」でドラマー、ほりべぇくん、ルパン君と合流。
3人とも中学時代の同級生。その後も一緒にバンド組んで、一度だけ、ライブもやったことがあったんやけど。

そんな当時のことを思い出したりしながら、時間の経つのも忘れて、おしゃべりしてました。いや~ホンマ楽しかったネ。また飲みに行きたいネ☆

ヤッシーと一緒にイエプレをやってたのは10年前。
ほりべぇ君やルパン君と一緒にライブやったのは、なんと20年前!

今もこうしてそれぞれのスタンスで、音楽やれてるのってホンマに嬉しいなって思います。

月日の流れはホンマに早いもんですが、忘れてはいけないこともたくさんあるんですよネ。

1月17日。

「満月の夕」
http://www.youtube.com/watch?v=nrKaMAqz-PA&feature=related





いろいろ書きました。

2010年01月14日 | Weblog
ここ最近、風呂上りにテトリスしてます...そんなボクです。
今日も寒かったネ...ホンマに。

モータースリー的には、たくさんの方にライブ、イベントに誘っていただき、本当にありがとうございます~
2月はもう1本増えると思いますが、また後日ご報告させていただきます☆

音源的にもまた発表したいんで、どんなカタチになるかは分かりませんが、新曲も少しずつ、提供用のも含めてやっておりますョ。

2010年。気が付けば初めてライブをやってもう20年になるねんな~
初めてやったのは「貝塚公会堂」。
バンドブームの頃でしたネ...(遠い目)
ジュンスカとか、Xのコピーバンドとか出てたような気がします。

楽屋の入り口には、全て同じように揃ったラバーソール...
みんな同じファッション...
正直、「ゲッ...」と思いましたっけ。

ま、それが当時の流行りだったワケですが...

ボク、ちょうど初期のビートルズやストレイキャッツなんかにハマり出した頃だったんですよネ~
でもそんなヒト、まわりにはほとんどいなかったワケですョ。

ってそんなボクも、その日のライブで演奏した曲はBUCK-TICKの「悪の華」でしたけどネ。
えぇ、もちろんサイドギターのパートですけど...なんか文句ありますか(笑)

その当時一緒にやったメンバーと去年再会できたのはホンマ嬉しかったネ~
しかも、お互いバンドやってたなんてサ!素敵過ぎるな~って。

20年ぶりに、今年はいっちょライブやってみます?
あっ、悪の華はやりませんけどネ。

あっ、そうそう昨夜遅くにポン太さんから電話ありました~
「何、やってんの~?」って。
前みたいに、ボウイのメンバーって誰でしたっけ?って聞いたら、布袋以外は全員クレイジーキャッツのメンバーになってましたけどネ...

次の日に「昨夜は」ってタイトルで「ごめんね~」って内容のメールを送ってくるポン太さん。

たとえ酔っ払いだとしても、ボクには憎むことはできません...えぇ、できませんとも☆

「Meridian High School」/ The Bell's
http://www.youtube.com/watch?v=a1LLNZG02tY&feature=related







寒シングエルス...

2010年01月13日 | Weblog
雪、降りましたネ~雪。ってか寒すぎるっ!

明日の朝は布団から出られへんナ...
今、ふとん乾燥機をセット中です。
あぁ、湯たんぽが欲しい。

明日もまた寒いみたいですネ。
風邪ひかんようにせんとなっ。

クルマの中でARBのライブ盤を聴きました。
10周年かなんかのヤツ。「LOVE THE LIVE」やったっけ。
コレ、出たのがたぶん、17歳くらいの時。
「ユニオン・ロッカー」好きやったねんな~何回も聴いたョ。

「ユニオン・ロッカー」/ ARB
http://www.youtube.com/watch?v=J4REzE9SVlw&feature=PlayList&p=82BB6069BFD387BF&playnext=1&playnext_from=PL&index=1

あと、やっぱコレ!
そう、ダディーズ・シューズっ!

「Daddy's Shoes」/ ARB
http://www.youtube.com/watch?v=Z-JOXXkmQVk&feature=related

サムシング・エルスはご存知、エディ・コクランの名曲。
Somethin Else / Eddie Cochran
http://www.youtube.com/watch?v=aW34W67ZYG0&feature=related








悪そうなヤツは、大体友達(笑)

2010年01月12日 | Weblog
東京生まれ、ヒップホップ育ち...そんなボクです。
えぇ、もちろんウソですけど。あ、知ってました?

ライブの日にやってた「竜馬伝」の第2話の録画に失敗...あぁ~
何でやろうネ。前の番組のニュースしか入ってないとは...

ま、めげずに土曜の再放送を楽しみにします。
「竜馬がゆく」もコツコツ読んでおります。もうすぐ5巻終了。

ラジオでスモールフェイセス流れてたョ。
「I'm Only Dreaming」/ Small Faces (1967)
http://www.youtube.com/watch?v=fyuAunIFjzQ&feature=related

これ、隠れた名曲?
スティーヴ・マリオットのヴォーカルはやはり最高...





ライブお疲れさまでした~♪

2010年01月11日 | Weblog
10日、スティングレイでの「LITTLE MOTOR RIDER NIGHT!」終了しました~
年明け早々の連休中日にも関わらず、お越しいただいたみなさん、ホンマにありがとうございました!

りとるふぉれすとに代わり、急遽出演のTIN PLATE BUCKETのみなさん、ありがとうございました~SPEEDRIDERも初めて観れたんで、よかったナ。
対バンのみなさん、マスターはじめスタッフのみなさん、ジャンキーさん、お疲れさまでした&ありがとうございました☆

今年も飛ばすョ、モータースリー!
カウントダウン直後の元旦ライブについで、今年2発目のスティングレイ・ライブ! セットリストは次のとおり

1.THE MOTOR 3のテーマ
2.RED HOT BOOGIE
3.HOUND DOG
~M.C~
4.RADIO
5.キスしてほしい
6.終わらない歌
~M.C~
7.愛しのリトル・ガール
8.モーターサイクル・ランデヴー
9.ミッドナイト・湾岸ハイウェイ
~M.C~
10.恋のジュークボックス
11.がっかりするなよ
12.涙のグッバイ・キス
13.チェリーフレイヴァー・セヴンティーン

E.C
1.シンデレラ
2.Let's Twist Again
3.That is Rock'n'Roll
4.JOHNNY B' GOODE.

最後まで一緒に熱く盛り上がっていただいたみなさん、今年も素敵な夜を一緒に転がしていきましょう☆本当にありがとうございました!

終了後は、みんなでおしゃべり&ご挨拶などをして次第に解散。
ボクらも、かなり遅くまで遊んでたネ。

帰りに、「なめらかプリン」の季節限定「苺ソース」を買ってかえりました。
あっ、そんな報告はどうでもいいですネ...

さぁ、1月の末には四国・高松へ!
丸亀の夜をロックンロールで転がしに行ってきます☆

今日はオフやったんで、ちょっとゆっくりさせてもらいました~
さぁ、明日からまた頑張るでっ!




お久しブリティッシュです~

2010年01月08日 | Weblog
ここ数日、やや風邪気味...体調、ちょっと悪し...それがボクです。

もう今日は風邪薬飲んで、風呂に入って、大人しく寝ることにします。
別に風呂で寝るってことじゃないですョ。あっ、分かってました?

みなさんも、お体大事にして下さいナ。

あと、年明けて1週間の間に年賀状やメール、新年の間に本当にたくさんの方からいただきました☆
普段はなかなか会えない友人からも連絡いただいたりで、ホンマ嬉しかった!

なかなか、変わり者で偏屈なボクですが...
みなさん、今年もどうぞ宜しくお願いします♪

「Alright!!」 Live 2009 Aug / superfly
http://www.youtube.com/watch?v=JQ9XWe6MZWA

今さらながら聴いております...
アルバム「Box Emotions」に入ってる「Bad Girl」って曲は、ロッド・スチュアートの「Hot Regs」みたいな感じでイイっすネ☆

あ、明日レンタル返しに行かな...






年明けた!...と思ったら。

2010年01月06日 | Weblog
あらら、もう6日。新年早々、ちょっとバタバタしてます...そんなボクです。

10日に早くも次のライブが迫っているので、家でギターを弾いてます。
いや、ホンマにここ最近やってない曲もやる予定です。

でないと、全てオリジナル曲でやると、時間が持ちません...
1stの「Bitter Tears Song」や「がっかりするなよ」とかも☆
いずれも1年目の頃にはライブでやってたんスけどネ。

最近、「ミッドナイト・湾岸ハイウェイ」もやってなかったんで、たぶんやると思います。

ま、だいぶネタバレ感はありますが、おそらくほぼ初の試みだと思うので、モータースリーのオリジナルナンバーを10日のスティングレイでのライブではじっくりお楽しみ下さいネ☆

もちろん、盛り上がれること間違いナシ!...ですョ

あと、対バンの、SPEEDRIDERも初めてライブで観れるし、りとるふぉれすとのライブも久しぶりなんで、こちらも楽しみです。

しっかり風邪ひかんように万全で臨みますっ。

正月テレビ。

2010年01月03日 | Weblog
昨夜は、遅くからCDをレンタルしに行ってきました。
和田アキ子のリズム&ブルースのコンピと、スペシャルズの1st、Superflyも借りてきたョ。ま、他にもいろいろと...

あっ、「竜馬伝」見ました?
ボクは、最初の30分見逃しました...

そんなこんなで正月三が日も終わりそうな感じだす。
結局テレビを見倒してただけ?

ドリームマッチ'09 松本&内村
http://www.youtube.com/watch?v=Hv86u_StzfE&feature=related






LITTLE MOTOR RIDER NIGHT!

2010年01月02日 | Weblog
「おせちもいいけど、カレーもね」を、ほぼ毎年実行しています...
そんなボクです。ビバ!ククレカレー!(意味ナシ)

カウントダウンに続いて、モータースリー2010年2発目のライブも熊取、スティングレイ!

◆「LITTLE MOTOR RIDER NIGHT!」
2010年1月10日(日)熊取・スティングレイ
大阪府泉南郡熊取町大久保1726 コスモビル1F TEL 072-453-2511

開場 19:00 開演 19:30
入場料 \1500+1ドリンク\500

w/ SPEED RIDER、りとるふぉれすと

大阪で活動中のギターポップバンド、SPEED RIDER
同じく大阪のロックバンド、りとるふぉれすと

オリジナルをやっているバンドばかりでのスティングレイでのライブです。
ボクらも、この夜はすべてオリジナル・ナンバー!

久しくライブでやってなかった曲もやりますョ。

ぜひみなさんで遊びに来て下さいナ☆
本年もモータースリーをどうぞヨロシクお願いしま~す♪

「Les Cactus」 [Live - 1993]/ Vanessa Paradis
http://www.youtube.com/watch?v=ZJknWGiyQMw






2010年、ロックンロールの旅。幕開け!

2010年01月01日 | Weblog
Rockin' New Year ! ☆☆☆2010☆☆☆


新年あけましておめでとうございます!
昨年はたくさんの方々にお世話になり、本当にありがとうございました☆
本年もどうぞ宜しくお願いいたしますっ。

昨夜は急遽、スティングレイのカウントダウンに出演させていただきました!
モータースリーの中でボクの到着が一番早かったので、サーシさんの後に、アコースティックで弾き語りを。

1.翼の折れたエンジェル
2.彼女は青い月
3.涙のグッバイ・キス(アコースティック・ヴァージョン)

久しぶりにALEXさん&こでっちさんのライブも観れたし、
paoさんとたむらさんのバンドもパワフルでヨカッタ!

ビリオくん&龍玲さん、ボブさんのTIN PLATE BUCKETは盛り上がったネ~☆

The☆SILKのリーダーの弾き語りの後に、カウントダウンはとっつあんさんとマスター、モカさんのバンド「THE SHOUT!」
熱いロックンロール・ショーで2009年から2010年へ☆

たけちゃん&THE WILD CATSのウタサンの永ちゃんナンバーのあと、最後に、ボクらモータースリー、ガツンと元旦の朝を転がさせていただきましたっ!

2010年、THE MOTOR 3のロックンロールの旅。スタート地点はやはりスティングレイから!
モータースリーのセットリストは次のとおり。

1.THE MOTOR 3のテーマ
2.SLOW DOWN
~M.C~
3.ROUTE 66
4.涙のグッバイ・キス
~M.C~
5.恋のジュークボックス
6.RADIO
~M.C~
7.チェリーフレイヴァー・セヴンティーン
8.カンサス・シティ~ヘイ・ヘイ・ヘイ・ヘイ

E.C 1
1.シンデレラ(w/ ウタサン・モーター(G))
2.GOOD OLD ROCK'N'ROLL

E.C 2
1.THAT IS ROCK'N'ROLL
2.JOHNNY B' GOODE.

新年一発目を素敵なみなさんと迎えられて、ホンマに最高でした☆
もう、みんな盛り上がる、盛り上がる!
最後は、お店全体がステージでしたネ~☆最高でしたっ!

みんなで片付けをしながら、いろいろおしゃべりをして、やはりフラフラになりながら帰宅。
風呂入って、グリースを落とし、お腹が減ったので、近くのコンビニへ。

さ、始まりました2010年!
今年もみなさんにとって素敵な1年になりますように☆

もちろん、ボクらモータースリーも、みなさんと素敵な瞬間を過ごせるように、昨年以上にハイ・スパートでロックンロールを転がしていきますので、何卒応援のほど、宜しくお願いいたします♪

2010年 元旦 ターボ・モーター