youの写真館

デジカメ片手に近所を「ぶらり」
これからも色々な写真を載せていきますので
応援お願いします。

部分日食情報

2020年06月14日 09時28分26秒 | 日食

この写真は2012年5月23日 能登川町水車村?で撮影した日食です

部分日食情報

おおむね「16時ごろに始まり」「17時過ぎに欠け具合が最大になり」「18時前後に終わり」ます。

2020年6月21日の意味をご存知ですか?


この日は、アジア・太平洋各地から中東・アフリカにかけて「日食」を見られるだけでなく、

「夏至の日」であり、更に「父の日」にあたります。


この日食と夏至と父の日が重なることは今後700年以上ありません。

つまり、子どもたちがお父さんと一緒にこの世界的イベントを楽しめるのは、一生に一度なのです。

 

滋賀県では太陽の約50%が欠けるようです

ただし太陽の高度が低い為、湖西地区では最後まで見られないかもしれません

もしかすると琵琶湖の東側ならかけ始めから最後まで見られるかも??

下記の関連サイト「アストロアーツ」をご覧ください。

http://www.astroarts.co.jp/special/20200621solar_eclipse/index-j.shtml

 

 

 

 

あとは皆んで当日いい天気になるように祈りましょう。

 

 

 


アジサイ

2020年06月14日 09時02分38秒 | 

守山市 芦刈園

滋賀県も梅雨入りし、雨が続いてますが

☂=アジサイということでアジサイ園へ

雨の中車を走らせました。

黄色い傘の可愛い子供さん一枚撮らせていただきました。

見頃はもうしばらくは楽しめそうです。