毎週、日曜日の度に、天候・波の状況が悪い上、台風の影響により、伊豆半島での釣行予定を断念する事になりました。
しかし、予定されてる大会は、延期・中止になり、フリー釣行は台風で先送り!を繰り返し、さすがにウップンもマックスに!
こうなれば、釣り場変更をしてでも竿を出さない訳にはおさまりません!!
と言う理由で、目先を伊豆半島から三浦半島へ・・・
さらに、メジナからクロダイに変更しての釣行となりました(#^.^#)!!
伊豆半島では、台風のウネリが、段々高くなっている情報があるため、三浦半島でも
ザワついているだろう??? ならば!クロダイ狙いのチャンス!
不安と期待を胸に(ちょっと大げさかな(^^ゞ)竿を出したくてウズウズの一行が
三浦半島へ・・・。
集合時間より、どんなにゆっくり走っても約1時間半、油壺湾の「白須の護岸」に到着。

まずは、お約束の到着をポーズでアピール(#^.^#)
なんて(^^ゞ しながら、早速 釣り座を決め準備に入りました。

釣り座に付き、海も程よく台風のウネリの為に荒れて・・・(^^ゞ ???
どこが??? 無風・ベタ凪!! これ以上にない三浦半島の、いつもの顔でした。
でも、台風が近づいて来るから、どんどん荒れて来るよ! なんて言葉が出る中、
釣り開始です・・・。
こんな感じの釣り座で、こんな感じで釣りします(#^.^#)

そうです!! ふつーに横並びです(#^.^#)!!
ちなみに、この日の気になる水温は? と言うと!!

さぁ~これが、この時期、高いのでしょうか?
それとも低いのでしょうか? 釣りへの影響は?
そんな不安をよそに!! 大塚会長がヒット! ヒット! ヒッ~ト(#^.^#)!!

竿曲がりは、いつ見ても気持ちいいですね!!
では、もう一つ、おまけに!!

ご存知ですか? 必ずしもやり取りは、上じゃないんですよ!!
状況に応じては、穂先を水面に付けたりする事で、糸の強度やタメが使えるんですよ!! 魚の動きにも対応してね!! 是非、試して見て下さいね(#^.^#)!!
それでは、この日の良型釣果を一気にお見せ致しましょう!!

「良型クロダイを手に!! ウメちゃんです。」
続いて・・・(#^.^#)!!

「同じく良型を手に!! 早川君です。」
更に(#^.^#)!!

「山形から参戦のトヨです(#^.^#)!!」
そして、大塚会長です(#^.^#)!!

この他にも良型釣果があったんですが・・・(´;ω;`) 写真がぁ~(^^ゞ
では、続きまして!! こんなのも釣れましたぁ~!をご紹介。

「こんなに小さくても立派なメ・ジ・ナ!です」
これまた、ウメちゃんにもヒットです(#^.^#)

そして、何と言ってもコレでしょう!!

「渡りカニです(^^ゞ 味噌汁には絶品です(#^.^#)」
そんなこんなで、海がシケる訳でも無く、最後まで一日楽しめる事が出来た
一日でした(#^.^#)!!
最後に!! 釣果を手に全員集~合!!

みなさん! お疲れ様でしたぁ~!!
冠。
とっ! 言う事で、今回は、三浦半島・油壺湾の「白須の護岸」での釣行をご紹介
しました。
どうです? この釣果を見たら三浦も十分狙って見たくなりませんか(#^.^#)
とにかく! みんな釣りに行こうよ(#^.^#)!!
しかし、予定されてる大会は、延期・中止になり、フリー釣行は台風で先送り!を繰り返し、さすがにウップンもマックスに!
こうなれば、釣り場変更をしてでも竿を出さない訳にはおさまりません!!
と言う理由で、目先を伊豆半島から三浦半島へ・・・
さらに、メジナからクロダイに変更しての釣行となりました(#^.^#)!!
伊豆半島では、台風のウネリが、段々高くなっている情報があるため、三浦半島でも
ザワついているだろう??? ならば!クロダイ狙いのチャンス!
不安と期待を胸に(ちょっと大げさかな(^^ゞ)竿を出したくてウズウズの一行が
三浦半島へ・・・。
集合時間より、どんなにゆっくり走っても約1時間半、油壺湾の「白須の護岸」に到着。

まずは、お約束の到着をポーズでアピール(#^.^#)
なんて(^^ゞ しながら、早速 釣り座を決め準備に入りました。

釣り座に付き、海も程よく台風のウネリの為に荒れて・・・(^^ゞ ???
どこが??? 無風・ベタ凪!! これ以上にない三浦半島の、いつもの顔でした。
でも、台風が近づいて来るから、どんどん荒れて来るよ! なんて言葉が出る中、
釣り開始です・・・。
こんな感じの釣り座で、こんな感じで釣りします(#^.^#)

そうです!! ふつーに横並びです(#^.^#)!!
ちなみに、この日の気になる水温は? と言うと!!

さぁ~これが、この時期、高いのでしょうか?
それとも低いのでしょうか? 釣りへの影響は?
そんな不安をよそに!! 大塚会長がヒット! ヒット! ヒッ~ト(#^.^#)!!

竿曲がりは、いつ見ても気持ちいいですね!!
では、もう一つ、おまけに!!

ご存知ですか? 必ずしもやり取りは、上じゃないんですよ!!
状況に応じては、穂先を水面に付けたりする事で、糸の強度やタメが使えるんですよ!! 魚の動きにも対応してね!! 是非、試して見て下さいね(#^.^#)!!
それでは、この日の良型釣果を一気にお見せ致しましょう!!

「良型クロダイを手に!! ウメちゃんです。」
続いて・・・(#^.^#)!!

「同じく良型を手に!! 早川君です。」
更に(#^.^#)!!

「山形から参戦のトヨです(#^.^#)!!」
そして、大塚会長です(#^.^#)!!

この他にも良型釣果があったんですが・・・(´;ω;`) 写真がぁ~(^^ゞ
では、続きまして!! こんなのも釣れましたぁ~!をご紹介。

「こんなに小さくても立派なメ・ジ・ナ!です」
これまた、ウメちゃんにもヒットです(#^.^#)

そして、何と言ってもコレでしょう!!

「渡りカニです(^^ゞ 味噌汁には絶品です(#^.^#)」
そんなこんなで、海がシケる訳でも無く、最後まで一日楽しめる事が出来た
一日でした(#^.^#)!!
最後に!! 釣果を手に全員集~合!!

みなさん! お疲れ様でしたぁ~!!
冠。
とっ! 言う事で、今回は、三浦半島・油壺湾の「白須の護岸」での釣行をご紹介
しました。
どうです? この釣果を見たら三浦も十分狙って見たくなりませんか(#^.^#)
とにかく! みんな釣りに行こうよ(#^.^#)!!