当会のブログをご覧頂いている皆様へ・・・
日頃より、当クラブ、磯釣り友志会のブログを閲覧して頂きまして、誠にありがとう
ございます。
さて、友志会の今期の会員募集のご案内をさせて頂きます。
当会は、伊豆半島・伊豆諸島をメインフィールドに会行事をしている磯釣りクラブで
す。 また、近隣の三浦半島での釣行も多く、季節や対象魚などにより、釣行予定を
立て、出掛けています。
そんな磯釣りクラブに入会し、いま以上に楽しい釣りを一緒にしませんか・・・?
あえて言うならば、磯釣りは大変危険な釣りですが、それもシッカリとした知識や
準備があれば、安全で楽しい釣りとなります。
当会の会則にもありますが、「一人釣行の禁止」と言うのも、仮に事故がおきてしま
った際にも同行者がいる事で防げる事も沢山あります。
今まで、一人で釣行に出られていらっしゃる方、是非、ご連絡下さい。
また、釣りは、行き帰りの道中、移動の車の中での会話が、これからの釣りを更に
盛り上げ、また、釣れた時も、そうでないときも同行者と一緒に話が出来る事は、今ま
で以上の楽しみになると思います。 その他、色々な釣行での不都合なども私たちが解
消出来る事もあると思いますので、是非、今回の機会にご検討下さいませ。
「入会の詳細」
入会資格 20歳以上で良識のある方ならどなたでも入会出来ます。
また、20歳以下でも保護者の方の同意があれば可。
保険加入 釣り保険に加入して頂きます。
但し、保険会社は、どちらでも構いません。
当会で保険会社の斡旋はしませんが、ご存知なければ、会員様が加入して いる保険会社をご紹介致します。
入会金 3,000円(ワッペン・ステッカー代)
会 費 12,000円
*会費は、月1,000円の12ケ月分を一括でお願いしております。
尚、当会は毎年11月末が締めとなり、12月1日より初年度となりま す。
会の行事 会の行事として、月一回の例会と年に二回のクラブ内大会となり、毎月
最低一度は、会の行事があります。
但し、絶対参加ではないので、都合の合う時に参加して頂く事が出来ま す。例会は、基本、日曜日に行っておりますが、ゴールデンウィーク・夏 休みに当たる八月・年末の納竿会は、日曜日以外になる場合がございま す。
その他 釣行回数の多い、フリー釣行。 各釣具メーカーや釣りクラブの大会参加 (任意です。) 遠征釣行(銭洲・イナンバや東北・四国・九州など)
例会等の流れとして・・・
例会は集合場所(神奈川県・綾瀬市)に指定時間に集合して頂き、こちら で準備します車に乗り合いで出発します。
但し、お住まいに寄っては、現地集合や、エサ屋さん集合なども事前にお 伝え頂ければ対処致します。
例会の予定は、二ヶ月に一度の会報誌や当会のこのブログ・携帯メールや 連絡にてお知らせ致します。
参加・不参加のご連絡は、事務局に一週間前までをめどに連絡を入れて頂 ければOKです。
エサの解凍も皆さんより集計後、手配致します。
港到着後、例会の渡礁を決めるのは、クジ引きとさせて頂いております。
*その他、ご不明な点は、お問い合わせ下さい。
以上のような流れで私たちは、みんなで楽しんでいます。
不安・不明点などお気軽に友志会・事務局までご連絡を下さい。
以上、友志会 入会のご案内でした。
友志会・事務局より・・・
日頃より、当クラブ、磯釣り友志会のブログを閲覧して頂きまして、誠にありがとう
ございます。
さて、友志会の今期の会員募集のご案内をさせて頂きます。
当会は、伊豆半島・伊豆諸島をメインフィールドに会行事をしている磯釣りクラブで
す。 また、近隣の三浦半島での釣行も多く、季節や対象魚などにより、釣行予定を
立て、出掛けています。
そんな磯釣りクラブに入会し、いま以上に楽しい釣りを一緒にしませんか・・・?
あえて言うならば、磯釣りは大変危険な釣りですが、それもシッカリとした知識や
準備があれば、安全で楽しい釣りとなります。
当会の会則にもありますが、「一人釣行の禁止」と言うのも、仮に事故がおきてしま
った際にも同行者がいる事で防げる事も沢山あります。
今まで、一人で釣行に出られていらっしゃる方、是非、ご連絡下さい。
また、釣りは、行き帰りの道中、移動の車の中での会話が、これからの釣りを更に
盛り上げ、また、釣れた時も、そうでないときも同行者と一緒に話が出来る事は、今ま
で以上の楽しみになると思います。 その他、色々な釣行での不都合なども私たちが解
消出来る事もあると思いますので、是非、今回の機会にご検討下さいませ。
「入会の詳細」
入会資格 20歳以上で良識のある方ならどなたでも入会出来ます。
また、20歳以下でも保護者の方の同意があれば可。
保険加入 釣り保険に加入して頂きます。
但し、保険会社は、どちらでも構いません。
当会で保険会社の斡旋はしませんが、ご存知なければ、会員様が加入して いる保険会社をご紹介致します。
入会金 3,000円(ワッペン・ステッカー代)
会 費 12,000円
*会費は、月1,000円の12ケ月分を一括でお願いしております。
尚、当会は毎年11月末が締めとなり、12月1日より初年度となりま す。
会の行事 会の行事として、月一回の例会と年に二回のクラブ内大会となり、毎月
最低一度は、会の行事があります。
但し、絶対参加ではないので、都合の合う時に参加して頂く事が出来ま す。例会は、基本、日曜日に行っておりますが、ゴールデンウィーク・夏 休みに当たる八月・年末の納竿会は、日曜日以外になる場合がございま す。
その他 釣行回数の多い、フリー釣行。 各釣具メーカーや釣りクラブの大会参加 (任意です。) 遠征釣行(銭洲・イナンバや東北・四国・九州など)
例会等の流れとして・・・
例会は集合場所(神奈川県・綾瀬市)に指定時間に集合して頂き、こちら で準備します車に乗り合いで出発します。
但し、お住まいに寄っては、現地集合や、エサ屋さん集合なども事前にお 伝え頂ければ対処致します。
例会の予定は、二ヶ月に一度の会報誌や当会のこのブログ・携帯メールや 連絡にてお知らせ致します。
参加・不参加のご連絡は、事務局に一週間前までをめどに連絡を入れて頂 ければOKです。
エサの解凍も皆さんより集計後、手配致します。
港到着後、例会の渡礁を決めるのは、クジ引きとさせて頂いております。
*その他、ご不明な点は、お問い合わせ下さい。
以上のような流れで私たちは、みんなで楽しんでいます。
不安・不明点などお気軽に友志会・事務局までご連絡を下さい。
以上、友志会 入会のご案内でした。
友志会・事務局より・・・