●○●ヒラメキ!キッズ囲碁○●○

Kは日本棋院「幽玄の間」で8段間近!どうぞご期待ください(*'▽')

強豪相手に初☆白星です!

2021年04月10日 | Kのつぶやき

今日、碁会所に行ってきました。

今回は、この碁会所で一番強い、県代表クラスのGさんとの対局。

これまで2局対局したことがあり、どちらも惜敗でした。今回は、得意の乱戦に持ち込まれないように工夫。

Gさんは早打ちですが、鋭い手を放ってきます。私も何とか応戦し、結局全局とも戦いの碁形に。

私は、自分から仕掛けていくタイプですので、技の出し合いとなった碁もありました。結果は3連勝!1年ぶりの対局だったので、その間に私も少しは上達できたのかな。

 

私はネット対局を重ねて勉強していますが、実際に石を持ち、相手の顔を見ながら対局することはよい特訓になります。

やはり、楽しく打つことができる人が上達しますし、対局を続けていく中でよい友を持つこともできます。

私もそれを意識して、ミッションに用いられたいと考えています。

また機会があれば教えてもらってきます。

 

☆おまけ☆

私が感心したサバキ方です。

 

 

 

 

辺の星に白1とつけてからの攻防で、白11が痺れる手筋!12のキリと、5の下にノビてからの15の左のカケを見合いにしています。

こんな手を実践で打つことができればカッコいいですね。