「あなたの彼氏の定義はなんですか?」
と聞かれたらどうします?
捉え方としては:
- 自分の思う彼氏という言葉の意味
- 自分の希望の彼氏
- 彼氏たるべき意義
らへんが思い浮かぶと思う。
わたしの質問の意図はこれら全て。
これぞ十人十色なのでいろんな意見が出ると思う。
でね、わざわざ「彼氏は男であるべき」とわざわざ明確に示す人っているのかなって思ったの。
当たり前すぎて言わない人がほとんどなのかな?
あるいは特に考えたことなかったって人もいる?
それか、自分が好きになった人+付き合うことになった人が彼氏だから性別はどちらでもいいって人も、ちらほらいるのかな?
まぁ何が言いたいかというと、今のわたしの彼氏はFTMなのです。
取り立ててわたしの彼氏はFTM!!!と言うこともないけれど、この人と一緒にいるようになってから特に性別の境界線についてよく考えることが多いから、書いてみてるよ。
FTMはFemale To Maleなので、そのまんま、女性から男性になった人ってこと。
今で言うLGBTのTに含まれる人たちのこと。
Tはトランスジェンダーのことだから、まぁ性転換した人って意味ね。
今や誰もが知ってると思われるので、そんなに詳しく書きませんけれど。
性の考え方は、こころがどちらの性なのかということと、好きになる性はどちらかということらしく、体は女+こころは男+好きな性は男=ゲイ。となる。一見すると(性転換していない場合)異性愛者に見えるのが難しいところ。
心と体の性が不一致でも手術する人しない人いるし、すごく複雑。
わたしの彼氏は体は元女+こころは男+好きな性は女=異性愛者。という感じ。
体は全て手術も完了してホルモン注射も毎月打っている。
名前も戸籍も変えて法的にも男性になった人。
だからわたしと結婚もできるのだ。
自分が誰で好きな人はどんな人か、これは難しくないんだけど、社会に自分を適用させようとなると難しくなるんだよね。
わたしは、性別は関係ないと思うし、性別に明確な境界線はないのかなと思う。
わたしの好きな人は男性だけれど、生物学的には真ん中くらいだと思う。
それが悪いこととか正しいこととか、そういう尺度の問題じゃなくて、ただそうなんだよっていう事実があるだけ。
わたしの彼氏は前は女の人だったけれど、自分の心に素直になって、生きやすい性別を選んだよってだけ。
誰に何かを言われる必要もないし言われる筋合いもない。
わたしは強くそう思うから、基本的に彼氏のことは隠さない。
もちろん自分が信じている人たちにということであって、不特定多数に声を大にして言ってるわけじゃないよ。
本人が嫌な思いをしない限り、隠し立てをする恥ずかしいことでも悪いことでもないと思うから、堂々としてる。
むしろ、こういう経緯があって今があるから、そうやって生まれてきてこうやって出会ってくれてありがとうという気持ちでいっぱい。
このブログにはバラエティ豊かな元彼たちがたくさんいるけど、多分惚気とか惚れた腫れたではなく、多分、この人とずっと一緒にいると思う。
そんな気がする。
だからこそ細く長く、相手をもっと理解しながら思いやって付き合って生きたいと、強く強く思ってる。
二人で幸せになれると思うんだ、わたしたち。
冒頭に戻ると、恋愛や彼氏のありかたや意見は十人十色だけど、わたしはこういう恋愛で幸せ。