The Backup of My Memory

記憶は劣化します。
記憶は美化されます。
だから、
忘れないように、
飾らないように、
書き残しておきます。

猫カフェ

2014-01-26 01:51:10 | 日常
猫カフェに行ってきました!!

初めて行ったのですが、感想としてはなかなか素敵なリラックス空間。





カフェと言っても飲み物のオーダーは任意なので、飲まないでひたすら猫と戯れるのもオッケー。

最初はあまりの猫の多さに緊張しました笑

そして走る猫を見て少し怖くもありました笑

が、ちょうどおやつの時間でみなさん眠いのか、一匹、また一匹とお昼寝に入っていく。

かわいいwwwwwww





撫でて嫌がる子も多いけど、眠い時は反抗しないぬこ様たち。

存分に触りました。

みんながあまりにもすやすや気持ち良さそうに寝てるもんで、わたしもとっても眠くなったという

あの空間に食われた気分。笑

あ、ゆうりとまみとままと行ったんですけど、そのあとはいろいろぶらつきました!

ちなみに舞台は吉祥寺。

祖母、初プリです笑








こんなまったりした日々はもうすぐ終わるんだろうなー笑
Comment

2014-01-21 02:25:33 | 恋愛
気持ちも落ち着いてきたので書きます。

私の彼氏は嘘をついていました。

もともとネットで知り合ったので、何が本当かなんてわからないんですけどね。

付き合う前なら、ネットの人だから危ないから嘘の情報を提示しておくということは納得がいく。

けれど彼は、彼が告白してきてくれたのに、、嘘の情報で自分を覆い固めてた。

名前と大学と住所。

これって結構大切な情報だよね。

だからほとんど一ヶ月間私は彼を偽の名前で呼んでた。

悲しかった。

嘘をつき通されたという事実が悲しかった。

信じられてなかったんだという事実。

どうして告白してきたんだろう。

信じられない人を好きになるのは難しい。

言うタイミングを失ってたと言っていたけれど、単純に切り出すのが怖かったんだろうね。

きっと怒られるし、最悪別れることにもなるから。

でも、私は彼が好きだった。

だから別れたくなかった。

嘘をつかれてたことは悲しいし、また信じられるようになるには時間が必要な状態。

だけど、私はそれ以上に彼が好きだったということが今回よくわかった。

これも私の選んだ道。

別れようとすれば簡単に別れられた。

でもそうさせずに、根気良く彼のいいところをもっともっと見つけて、嘘をつかれた過去なんて無かったくらい彼を信じてみたいと思った。

またこれで嘘をつかれてたら、その時はもうお仕舞い。

だから、どうか彼が嘘をついていないことを祈るばかり。


今日は久々にみゆきとあって来ます。

いろいろ話せそう。

Comment

the final class of Phonetics

2014-01-08 03:12:56 | 勉強
Today was the last day of Phonetics, on the 4th period on every Wednesday.

This class has been my major concern because the teacher, Prof. Shizuka, has given tons of to-do things both in the calsses and at home!!

Also Phonetics was new to me remembering words, definitions of them, and even sometimes calculating annoyed, well rather bothered me a lot.

I love the Professor, though.

And yes, I had to sing English songs also.

like 'What makes you beautiful', 'Thank you for the music', 'Sukiyaki', 'All I want for Christmas is you', and other more.

Speech was a good material as well.

Praat was a good tool for recording and adjust my own pronunciation.

Thanks to this class I guess I could improve my pronunciation, accent, and intonation.

After all, I took the best class ever I took.

a bit sad since theres no classes I should take any more.

but I can learn for myself if I want, if I hope so.

Gakushuin is my home shcool.

Whenever I wanna come back here, I can.

Bye Gakushuin
Bye Mejiro
Bye My Place.
Comment

書き初め

2014-01-05 23:04:28 | 自分磨き
書き初めしました!



そういうことで頑張りまーす

とりあえず今月はあと1kg!

Comment

'14 1/4

2014-01-04 22:59:50 | 恋愛
今日は急遽ゆうくんと会うことになりました!

遊ぶんじゃなくてお勉強会です

ゆうくんはもーすぐ卒論提出でわたしはドイツ語学習ビギナー。

というわけでカフェに。

その前にiPadmini買いたいっていうから渋谷のアップルストアへ。

でもまた遅刻してくるのー

もーーいっつも遅刻!

そこは直して欲しいよね。

で、吉祥寺に移動してお昼ご飯にラーメン屋さんへ、





☝︎
ラーメン屋さんで買ったiPadで遊ぶゆうくん笑

そしてナントカカフェへ!



とってもMoody!

ドイツ語はかどったし会えたしでハッピーでした!
Comment