三連休。
待ちに待った三連休。
今週はしっかり5日間働いて、疲れたけど充実してた!
忙しいほうが楽しいね。
こんな事言う人が大学職員やっててもいいことない気がするのは、気のせいにしておこう。笑
国立大学なので、文科に出向できるんですよ。
一年間の研修というべきか。希望した人だから全員じゃないんだけどね。
大学側の目的は、成長して帰って来いと。
しかしながら、文科の目的は、優秀な大学職員を引き抜くこと。笑
物の見事に反対の目標。
でも、それでも大学は文科を研修先とし続けている。
多分、一人失うという痛手は食らうけど、その分文科にコネができることを大切にしてるんじゃないかしら。
でなきゃlose-winの関係ですものね。
そんなわけで、文科に出向することができた暁には、1年後、そのまま文科に残るか大学に戻るか選べるというわけ。
今でも国家公務員共済組合に入ってるから、扱いは国家公務員なのだけれど、文科勤めになったら、本当の国家公務員。
国家公務員試験受けてない、国家公務員。笑
そんな道もあるかなーって。笑
待ちに待った三連休。
今週はしっかり5日間働いて、疲れたけど充実してた!
忙しいほうが楽しいね。
こんな事言う人が大学職員やっててもいいことない気がするのは、気のせいにしておこう。笑
国立大学なので、文科に出向できるんですよ。
一年間の研修というべきか。希望した人だから全員じゃないんだけどね。
大学側の目的は、成長して帰って来いと。
しかしながら、文科の目的は、優秀な大学職員を引き抜くこと。笑
物の見事に反対の目標。
でも、それでも大学は文科を研修先とし続けている。
多分、一人失うという痛手は食らうけど、その分文科にコネができることを大切にしてるんじゃないかしら。
でなきゃlose-winの関係ですものね。
そんなわけで、文科に出向することができた暁には、1年後、そのまま文科に残るか大学に戻るか選べるというわけ。
今でも国家公務員共済組合に入ってるから、扱いは国家公務員なのだけれど、文科勤めになったら、本当の国家公務員。
国家公務員試験受けてない、国家公務員。笑
そんな道もあるかなーって。笑