大晦日ですね。
翻訳ソフトで「おおみそか」とひらがなで打つと、
「Oh! It is miso.」
と翻訳されるそうです。
数年前に聞いた、そんなネタを思い出しての年末。
先週の23日にマジックショーをご依頼頂きました
地元、東松山市のとある自治会の自治会長さんより
お礼のお葉書を頂きました。

ありがとうございます、大変うれしく思っています。
大切に保管させていただきます。
年明けは2月と3月に、北は熊谷から南は川越まで、
ネッツトヨタお客様感謝祭や自治会育成会さんから
子供会でのマジックのご依頼を頂いております。
来年もがんばって子ども達を笑顔にしていきたいと
思っています。
本年も大変お世話になりました。
みなさま、良いお年をお迎えください。
翻訳ソフトで「おおみそか」とひらがなで打つと、
「Oh! It is miso.」
と翻訳されるそうです。
数年前に聞いた、そんなネタを思い出しての年末。
先週の23日にマジックショーをご依頼頂きました
地元、東松山市のとある自治会の自治会長さんより
お礼のお葉書を頂きました。

ありがとうございます、大変うれしく思っています。
大切に保管させていただきます。
年明けは2月と3月に、北は熊谷から南は川越まで、
ネッツトヨタお客様感謝祭や自治会育成会さんから
子供会でのマジックのご依頼を頂いております。
来年もがんばって子ども達を笑顔にしていきたいと
思っています。
本年も大変お世話になりました。
みなさま、良いお年をお迎えください。