というか、参戦。

通路は大渋滞です(苦笑)。
主宰ツイートによりますと、920名を超える参加者&出展者とのことです(驚愕)。。。
昨年、一般参加者の時に「買い物し過ぎて、袋が欲しいなぁ」と思い、今年は紙袋の販売を思い立って出店。
マジックに関連した商品にしようと思い、サロンの捨てバックにも使える様に、柄をシルクハットのデザインで特注。


たくさん注文したため、会場準備の時間に他の出展者の方と名刺交換をしながら1つずつ差し上げて回りました。
多数、可愛いとの感想を頂きました。
野島氏は手にとってすぐ、頭に被るというその反応が一番嬉しかったです♪
開場の2時間前から待っている人もいました。
開場して15分くらいでもう、人で一杯に。
会場の四隅でフリースペースのテーブルがありとても楽しそうな光景が!

有名な方もちらほら・・・


私のブース前はスムーズ(笑)。



お隣のブースは藤原邦恭さんで、そちらは常に人が集まっていらっしゃいました。
紙コップの鶏の鳴き声はリアル!
知る人ぞ知る有名な方がけっこういらしていました。
今年も二川先生にお会いできて嬉しかった。
それと、私の売り場前を通った方で
「あ!よだたかみさん!?ですか?」
と男性の方。(私より年上)
えーと???
「いつもツイッターでは
ありがとうございますー」
うーん???
「#&*@です」
(ごめんなさい聞き取れず…)
え?(失礼にも聞き返し)
「ピエールでございますー」
❗️❗️❗️❗️
メイク前のピエールさんでした。
これから着替えるとのこと。
トークショーのゲストとしてご来場。
メイク後はめちゃくちゃ写真を撮られ大人気!
最後のトークショーだけでも見たかった~。
来年は完売を目指そう。
他にも、よもぎ(aki)さん、トヒデルアルデヒドさん、サイトーさん、奥原さん、青鬼さん、ジョニオさん、モリックさん、サギーさん、ごっちんさん、そしてそしてデブマジックの小野田さん、お話しして頂きありがとうございます!
ピアニィーマジシャンズクラブのYさんとYさんとYさんも来ていただきまして、ありがとうございます。(感謝)
生でタンバさん、まんぼうさん、十文字幻斎さん、ロボットのぞみさん見れて、このイベントのスゴさを再認識。
帰りには、にゃふーさんから手品家新宿店で「マジックマーケット行きました」と言うと本日501円引きと言う情報を聞き、2人で手品家新宿店へ。

先に1組、マジケ帰りの組がいらっしゃり、並んで座ってマジックを見て、爆笑。
マジケトークショーゲストのトリットさんもいらして、東邦さんとのやり取りに大爆笑。
楽しかったです♪
主催の戸崎氏に大感謝。
ありがとうございます。

通路は大渋滞です(苦笑)。
主宰ツイートによりますと、920名を超える参加者&出展者とのことです(驚愕)。。。
昨年、一般参加者の時に「買い物し過ぎて、袋が欲しいなぁ」と思い、今年は紙袋の販売を思い立って出店。
マジックに関連した商品にしようと思い、サロンの捨てバックにも使える様に、柄をシルクハットのデザインで特注。


たくさん注文したため、会場準備の時間に他の出展者の方と名刺交換をしながら1つずつ差し上げて回りました。
多数、可愛いとの感想を頂きました。
野島氏は手にとってすぐ、頭に被るというその反応が一番嬉しかったです♪
開場の2時間前から待っている人もいました。
開場して15分くらいでもう、人で一杯に。
会場の四隅でフリースペースのテーブルがありとても楽しそうな光景が!

有名な方もちらほら・・・


私のブース前はスムーズ(笑)。



お隣のブースは藤原邦恭さんで、そちらは常に人が集まっていらっしゃいました。
紙コップの鶏の鳴き声はリアル!
知る人ぞ知る有名な方がけっこういらしていました。
今年も二川先生にお会いできて嬉しかった。
それと、私の売り場前を通った方で
「あ!よだたかみさん!?ですか?」
と男性の方。(私より年上)
えーと???
「いつもツイッターでは
ありがとうございますー」
うーん???
「#&*@です」
(ごめんなさい聞き取れず…)
え?(失礼にも聞き返し)
「ピエールでございますー」
❗️❗️❗️❗️
メイク前のピエールさんでした。
これから着替えるとのこと。
トークショーのゲストとしてご来場。
メイク後はめちゃくちゃ写真を撮られ大人気!
最後のトークショーだけでも見たかった~。
来年は完売を目指そう。
他にも、よもぎ(aki)さん、トヒデルアルデヒドさん、サイトーさん、奥原さん、青鬼さん、ジョニオさん、モリックさん、サギーさん、ごっちんさん、そしてそしてデブマジックの小野田さん、お話しして頂きありがとうございます!
ピアニィーマジシャンズクラブのYさんとYさんとYさんも来ていただきまして、ありがとうございます。(感謝)
生でタンバさん、まんぼうさん、十文字幻斎さん、ロボットのぞみさん見れて、このイベントのスゴさを再認識。
帰りには、にゃふーさんから手品家新宿店で「マジックマーケット行きました」と言うと本日501円引きと言う情報を聞き、2人で手品家新宿店へ。

先に1組、マジケ帰りの組がいらっしゃり、並んで座ってマジックを見て、爆笑。
マジケトークショーゲストのトリットさんもいらして、東邦さんとのやり取りに大爆笑。
楽しかったです♪
主催の戸崎氏に大感謝。
ありがとうございます。