2024年12月24日 こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんです
やっと年賀状用の画像を丸く切り抜き
そして周りをボカス のができました
勿論無料ソフトの Photopeaです
これはAdobeのPhotoshopに似ていると
言われているそうな・・・
AIに頼ってもダメでした
どうも古い情報らしい 😰😱
結局、サイトをググって・・・
昔のPhotopeaでの記載が多くて・・・
レイヤーで選択範囲をコピーするみたい
サイドバーの 楕円形選択 (下方の楕円ではない)して
右側のレイヤーで、他のレイヤーを目隠しにして
円形になったレイヤーだけにする 🙄🥴
別名で保存で PNGで保存する
JPG保存だと背景を透過できないとか・・・
ボカシは楕円形選択して内側に配置して
上部の選択 から選択範囲を逆転にする 🤷♂️
その後フィルターでぼかし ぼかし(ガウス)で
やっていく
切り抜きも使うと結構 【らしく】なりました
でもこの無料ソフト、うまく動作しないことも
結構あって訳わからない ・・・
2024年12月12日 こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんです
自走式草刈り機を直してもった方から
同じ型式のスパイダーモアAZ850Aのミッションが
無いかオークションで見てくれとのことで
物色していました 🙄👀👀
程よいのがあったのでノートパソコンで
確認のために見てもらおうとしました 🥴😣
以前5年ほど前、他のスマホにおいて
スマホをwifi替わりにしてテザリング設定にすれば、
wifi環境がない所でもノートパソコンで
ネット閲覧できる経験があったので、
この度久々にやってみました 😃✨🥰
すぐできると思っていましたが
半日やって漸くできました 🤣😨😅
以前やったスマホの名前が出てきていて
ずっと無視していたのですが、これをクリックすると
接続で出来たのでした あっけねぇ
この半日はなんだったんだ??? とほほ
2024年12月5日 こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんです
元旦マラソン(村内を走るイベント)に向けて準備中
ラジオ体操の音声を闇市ソフトから仕入れた
CDへ書き込み → 今まで感で、それとなく
書き込めていたのだが、今回AIに聞いたら
メディアプレーヤーから曲順も替えて
焼き込みできる事が解った 👏😍
CDステレオは女房が買ったケンウッドの
CR-D3、2018年くらいらしい
USBもあってここへマイクをつけたのだが
音がでなかった。ケンウッドへ問い合わせると
USBは、曲が入っている物しか対応していないとのこと
更にAI情報ではUSBマイクはディジタルであろうけど
CDステレオはアナログのLineINだろうから
無理っぽいとの情報 😚🤣
スマホの音声をブルートゥースで飛ばしてCDステレオで
音がでた(Youtubeの音とか、録音した音が再生した)
AIにスマホアプリでスマホマイクからの音が
CDステレオで再生できるアプリを尋ねたら
WO MIC Microphone Bluetooth Loudspeakerの
3つを紹介してもらった 😨😏
・WO Micは駄目だった → ペアリングできず
・Microphone → 訳わからず、できず
・Bluetooth Loudspeaker → 一応できた
ほかのアプリで Bluetooth Mic To Speakerも
インストールしてやってみた
→ しかしディレイがあって、今一だった
一応 Bluetooth Loudspeaker は何となく
使えそうだけど、やっぱりラジオ体操は
CDRからの音でやることにした 😮
さあて、
野良仕事やって・・・ 🎈💚
第9練習して・・・
前プロのフランス語、イタリア語を
なから喋れるようにして ・・・
就職の面接やって・・・
しめ縄の御坊もやらなぁ・・・
おっとこれでシニア昼食料理は
4日やっている、料理も結構愉しいもんだ
・食わず嫌いの シニアの料理
自身で作りゃ 「味」なモン 🥰😄
2024年11月16日 こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんです
つまらないクイズです
私が勝手に考えて、AIに回答を求めたものです
そのうちに、正答を投稿予定(?)です
決してググらないでください 🙄
【 Q1 】 犬について
・ゴールデンレトリバーと
ラブラドルレトリバーの大きな違いを述べよ
・レトリバーとは何を意味するか述べよ
・原産国は同じ? かどうか述べよ 🐶😕
【 Q2 】 モミジとカエデ
・モミジとカエデは同じなのか? 違うのかを述べよ
・それぞれの名前の由来を述べよ 👏🍁🍂
回答は数営業日以内に提示予定です
2024年8月21日 こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんです
GoogleMapsの件です
旅行先などで口コミを投稿していたら、合計で
8000件見られた、とGoogleが言ってきました
これはうれしいと思っていたら
自宅からの距離も表示されていました
これはイカンとAIに何度も聞いて、キャッシュクリア
などもやって1時間もかかり自宅からの距離表示を
消すことができました
PC版の方は直ぐにできましたが、スマホの方はなかなか
表示されたままで、AIに文句タラタラやって
やっとのことクリアしました
距離表示 口コミ投稿 距離を置け
でわまた
2024/7/1 こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんです
私の場合は、女房のスマホに変な広告が
頻繁に入り、ショップで1100円で対応して
貰おうとしましたが、調べて貰ったら
1円スマホにできそうとのことで契約しました
しかし条件があり
DMM加入とあんしんデータボックス加入でした
契約後に、ショップの案内でこれは直ぐに
解約しました
今回、AIにこの1円スマホについて聞いてみました
案内のサイトに行くともう既に1円スマホは
無くなっていたのかと思ってましたが
そうではないようです
一応参考までの記事です
サイト ↓ ↓
【2024年7月最新】1円スマホどこで買えるか徹底調査!iPhoneも紹介 – インターネット – LiPro[ライプロ]| あなたの「暮らし」の提案をする情報メディア
AIに聞いてみた ・・・スマホを1円で買う方法
Copilot 回答 抜粋
スマホを1円で購入する方法にはいくつかのオプションがあります。
2024年6月の情報によると、以下の方法が考えられます:
ワイモバイルやLIBMOなどの格安SIMキャリアでは、
特定のキャンペーンを利用して1円スマホを
購入できることがあります。
例えば、ワイモバイルでは「10周年大特価端末登場!」
キャンペーンを通じて、AQUOS wish3や
moto g53y 5G、Libero 5G Ⅲ、iPhone SE(第2世代)
64GB/認定中古品などが一括1円で
提供されている場合があります
→ ここで紹介されたサイトが上記のサイトです
あくまでも参考まで・・・
今回の1円スマホで
PayPayカードを作るとポイントが溜まる
ポイ活が有効だと知りました 🧡🥰
ソフバンで、スマホ代と電気代を支払っているので
1年だけは7000円ほどのポイント溜まるとの
シミュレーションもやってもらいました
勉強すれば、
ポイントで結構お得になるんだなぁ
2024年6月29日 こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんです
6月20日の記事でGeminiで写真をアップ
して写ったテキストを文字変換してくれました
しかし今回やってみると、様子が変でした
いらんことを記載してくる
→ 本の紹介となる
→ 読み取ってはいない
そして何枚かやってみると
→ テキストにしてくれる時もある
順番がデタラメ
その後、マムシのすて吉が色々試したら以下が解りました
1)パソコンのGemini
Geminiで写真をアップロードして、
テキスト変換するようにプロンプトに入力する
→ 結果がでる このとき大体変換して
くれればいいのだが、ダメなときなどは
→ アップした写真の右上にカーソルを
移動させると「レンズで開く」とでる
これをクリックする
→ Googleレンズのアプリに入る
→ 右サイドには本の目次の写真が表示される
(関係がないものゴチャゴチャ)
そして左画面においては、四角い枠が表示され、
下の方には 検索 テキスト 翻訳 とでる
テキストでも翻訳でもいいがクリック
→ テキストをコピーすべくクリックしていく
→ 他のtxtファイルなどへ貼り付ける
→ この時ページ数などがうざく変換
表示されているので消去する
2)スマホのアプリ
スマホのアプリ:Googleレンズでも同様に可能
写真を撮る
写真は横になっても逆さまでもテキスト変換可能
PC版同様にテキストを抽出すべく、クリックしていく
別件)本:101歳の習慣と言う表紙を写真撮りました
そしたらGoogleブックスへ飛んで、目次は
全部見れまして計15ページは読めるようなのです
ビックリしました
参考記事 6月20日の私のブログ記事です
この時なスンナリ、Geminiが変換してくれた
のになぁ 🙄🙄😰
以上、備忘録も兼ねて記事としました
2024年6月28日 こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんです
新スマホにしたところ、ソフバンを
名乗るあんちゃんから
Wifi加入の電話がありました
一つはその電話番号が
怪しいかなと思いましたので 🙄😨🥴
AIにフリーダイアルを調べるサイトを聞いた所、
以下を教えてくれました
上段の所へ、早速番号を入力してみると ・・
一応ソフバンからのようでした
電話で簡単に契約できるなぞと言っていたので
詐欺が多いので郵送してくれと突っぱねました
2年間、2000円弱らしく、その後は高くなるそうです
現在のWifiはコミュニティとのインターネットだけの
契約で、20Mのスピードです
固定電話は廃止したので税込みで3000円少し
でしょうか
以下はスピード測定した結果です
私が使用したサイトのアドレスはこっちです
以下が測定結果です、
下段には成績評価もつけてくれます
でわまたお越しください
2024年6月26日 こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんです
新スマホこれ1円でしたが、前提が
2つ目の番号を持つことで安くなっているようです
アンテナが2つ立っているので、私が勝手に
設定をSIM片方を不使用にしたのですが
これだと前提が2つ番号で成り立っているのに
反するらしいです 😰😨🥴
結局店頭にて元へ戻しました
店頭のあんちゃんはその設定、よく解っていない
みたいだった
(後で来たおねえちゃんの方がかなり詳しかった)
そして本日の本題の、DMM解除とかんたん設定
の解除もしました
私は普段、PayPay使わないので今回、3か月後に
2500ポイント付与とのことで設定しました
PayPayの本人確認はまだです
7月に勉強会的なものがあるとのこと 🙄😆
店頭では、最初アンちゃんが私が女房と
Cメールできない・・ と悩んで、見てくれたのですが
結局、お姉ちゃんがやってきて、番号2つになったので
Cメールの作成時に、「SNSに切り替え」を先に
設定する必要があるとのこと ・・・
ややこしいなぁ
それにしても複雑になっていて訳わかんない 😨
また3年後に新スマホにするから、
保障関係はやめにしました
_________________
アマゾンで買った保護ケースとフィルム届きました
フィルムは店頭でやってもらうと1000円ほどですので
自分でやりましたが、埃が入ってしまい、剥がして
やると隅のところがくっつかなくなってしまいました
女房の方はまあ、なからよくいきましたが・・・
3年前の新スマホの時は店頭でやってもらいました
600円程だったような気がします
その前のスマホは自分で貼り、やはりエアーが
入ってしまった苦い記憶があります 😭😰
2024年6月26日 こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんです
AIに聞くシリーズです
昨日、Googleレンズと言うスマホ
アプリで花の名前を調べました
続きで調べていたら、GreenSnapとか
言うアプリもあるようです
その場で写真を撮ってAIに回答を
貰えるようでやってみました
以下がその写真です
このアプリでは、多くの人が花の写真を
アップしているようで、花の名前を 💓😍
「みんなに聞く」と言う方法もあるようです
蛇足
本当は、Iphoneのsiriで、写真を撮って
調べるを設定しておけば、調べてくれる
との情報もあったので暫く使っていない
MACノートを引っ張り出しました
これは13インチのノートで、バッテリー交換が
必要となっているものです
一応OSは昨年のSonomaとかにはなっています
この6月11日に新OS
アップできるのか不明ですが・・・
久々の起動で、無茶苦茶起動に時間が掛かりました
2回目の再起動でよくなりましたが・・・ 😭🤷♂️
このMAC買ったはいいけどちっとも使っていない
プリンタも設定していないし・・
たまには見た方がイイかな 🥴😂
まずはバッテリー交換 → オークションみるかぁ
2024/6/25 こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんです
毎朝のお参り3点セット
神社、お墓、お稲荷さん の途中でよく
見かける上記の写真の野花の名前を知りたくて
AIに聞いてみました
写真をアップしてこの花の名前は?
と質問してみました
1)Copilot回答
ペチュニアの一種 😭
2)Gemini回答
ムラサキカモメ 😰
3)claude3
ツユクサ 😨
結局色々ググっていたら
photo-ac.comとかへ飛んで
どうも ムラサキツユクサ であると
解りました 😍💖🙆♂️
このことからまだAIでは植物鑑定までは
及んでいないな、と思われました 😍💛
しかぁしぃ
追加調査で AI perplexity で
聞いてみると・・良い情報がありました
perplexity では回答できなかったのですが
アプリを教えてくれたのです
Google レンズ: Googleの無料アプリで、
カメラで花を撮影するか、既に撮影済みの
写真をアップロードすることで、
花の名前を調べることができます<button class="" data-state="delayed-open" aria-describedby="radix-:r45:"></button>
そこで昨日買った1円スマホで、アプリを見ると
アイコンは見当たらないのですがGoogleレンズが
インストールされていました
これがその検索結果です
今回は、AI プラス スマホアプリ と言った
所でしょうか、
色々勉強になりました
2024/6/20 こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんです
この写真は先日の群馬旅行で、昼食の覚書として
スマホで撮った写真です
これをAI:copilotとGeminiでテキストの所を
文字変換してくれるのか試みました
① マイクロソフトの AI Copilotに読み込ませ
テキスト変換をお願いしましたが・・・
回答→ 申し訳ありませんが、画像に
含まれるテキストの内容を直接テキストに
変換する機能は持っておりません。
② Geminiでの読み込み
はい、この画像に写っている文字は、
Google Cloud Vision API や
Google ML Kit Text Recognition v2 などの
ツールを使用してテキストに変換できます
その結果は以下でした
お品書き.pptx
2024/06/03 21:14
10.362 KB
Microsc
Silkool TOMIOKA
しるくる富岡 富岡製糸場
群馬県で昔から愛されている郷土料理。養蚕
業で忙しかった家庭の時短料理として定着し
ました。富岡製糸場周辺では「はや味」や
「みの助茶屋」、「小澤屋」、「いちの家」
などで食べられます。また、まちなか観光物
産館「お富ちゃん家」では、お土産としても
販売しています。
グルメ②工女さんも愛したカレー
なんと最上部の所は写真では小さくぼやけている箇所です
お品書き などのところです
ここまでもテキストにしてくれたのです 😰😭
以下Geminiのおまけ解説もありました
結論
Google Cloud Vision API や
Google ML Kit Text Recognition v2 などのツールを使用して、
この画像内のテキストを認識できます。
ただし、画像内のテキストの認識にはいくつかの制限があります。
この画像に写っているテキストは、群馬県の郷土料理である「おきりこみ」を紹介するプレゼンテーションのスライドの一部であるようです。
恐るべし、gemini 世の中進んでいるんだなぁ
いりません、 あなたの仕事 もうAI
2024/6/19 こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんです
パソコンのPC版でスマホ(私はandroid 11)
アプリを起動できました
私の場合、BlueStacks5をダウンロードしました
をっと、インストールなどは勿論
自己責任でお願いします
私はちゃんとバックアップなど自己責任で、ハングアップなど
覚悟の上、やっちょりますです、ハイ 😰😰
語学勉強で色々準備しているのですが
NHKの英語ストリーミング、語学講座などスマホでなくて
パソコンでやりたいと思っていました。
何年か前に、このBlueStacksの存在は
知っていましたが・・・ 💛🧡❤
ほかに勉強として、AIを活用した英語学習として
①jpgの画像からテキストへ変換できないか
②テキストで、英文を音声へ出力してくれるサイトはないか
③音声はダウンロードできないか
など調査しています
Copoilotでは②は不可でした
Geminiだとできるようです
英文を読むサイトは Googleでもできるようですが
アマゾンのAmazon Polly とか
Natural Reader などもあるようです
でわまたお越しください
2024年4月18日 こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんです
近年の震度6以上の地震記録です
AIに聞いてみた・・ でやろうとしましたが
Copilot、Gemini共に不十分でした
他のサイトの方がずっと良かったです
能登は2022年、23年も大きな揺れがあったんですなぁ
でわまたお越しください
2024年1月8日 → 投稿忘れ 本日2月17日投稿します
こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんです
ワイヤレストラックボールマウス購入の記事です
長年使ってきた有線の
Microsoft、エクスプローラーマウスが
調子悪くなりました
1)マウス動作
動きが悪くなる
一回ボールを取り外すと直る
2)入力形態の変化
突然ひらがな入力が英数字入力に変化してしまい
何度も戸惑う状況
3)Excelなど停止?
Excelなどを使っているときにいきなり
ハング状態になる
タスク停止の画面にしたりすると再動作
4)ケーブル
一部ひん曲がっている
このためMicrosoftのエクスプローラーマウスに類似
したトラックボールマウスを探しました
いいサイトがあったので備忘録を兼ねて掲載します
4.項目の下にある、
トラックボール全19商品、おすすめ人気ランキング
と言うところでトラックボールマウスの一覧が見れます
私の場合、慣れ親しんだ
Microsoft、エクスプローラーマウスの互換品を最優先としました
ありました 第4位
サンワサプライ GRAVI | 400-MAWBTTB138 です
Microsoftの名機であるTrackball Explorer(通称TBE)のクローンモデル
との紹介がありました
Amazon → 5980円
ヤフーオークション → 中古品1カ月使用 クーポン付きで 3800円
1月8に投稿予定がしておらず、下書きのままでしたので
本日2月17日投稿します
結局オークションでは先客にやられましたが
ヤフーショッピングでクーポン1500円引きがあり
3400円ほどでゲットしました
前品同様に快調に使用しております