実にくだらないテレビを見てしまって後悔したので公開する。
ドラフトで選抜された選手をインタビューするものだった。
抽選に漏れた選手もいた。
中居だかがキャスターだったか。 → 下手な司会すぎる ド素人すぎてコッケイ
貧乏をネタに1位氏名となった選手とかも紹介されていた。
貧乏で お涙頂戴 視聴率 → 中居より
夢は諦めるな。 まったく馬鹿馬鹿しい。
夢などみるから挫折するんだ。 夢は夢だ。
夢なぞ ゆめゆめ 見るな 現実をみろ
昨日、玉ねぎを植えた。
1苗で7円のを買ってきての300本である。
マルチで3列とした。
ついでにトマトのホロもとった。
先週の台風でボロボロとなってもう使えないなぁ。
トマトはまだ少し収穫できそうであるが。
白菜に石灰をまいた。 本日また雨だからやっておいた。
grub rescue がでて折角のwinマシンがハングしてしまい使えなくなった。
原因はwin10 とubuntuをデュアルブートでやっていてwin10を優先にしていたのだが
ここにwin10のアップデートをしたためであろう。
boot roader がやられたようだ。
奥の手を使った。 再度のubuntu の再インストールである。
途中でやはりwin10は生きていることが解った。順調にできた。
もうwin10を優先に起動する(1秒起動)のはやめることにした。
先日、週末が雨予報だったので、急遽休んで
稲核をやった。 手伝ってもらい2日で終わるところを1日ですませた。
朝6時から夜、7時半までも掛かった。終わってよかった。
手が痛い。腰が痛い。
体は痛いが あのままで稲が濡れたら おお痛手
念願だったカレンダーの同期がようやくできた。
macの ical と google カレンダーである。
これで家でも会社でもできるようだ。ちょっと楽しみ。
仕事とプライベートで分けてやっていきたい。
しかし、icalのimac はosが古いせいか、最新のバージョンでは無いようだ。
初めてアップルストアへ問い合わせも行った。
希望党 イケイケどんどん 排除劇
都政でやにをや したかせぬかや
厚化粧 やがて壁塗り 剥げて醜し → 大池どの
ここぞとばかりに意気込んだ
どっこい形勢不利になり
あべべは焦り、 あべべのレ
今日は天気も悪いし、パソコンバックアップ日と決め込んだ。
まずはIMAC、ノートのMACを片付けている。→ タイムマシン。
データだけは大切にしたい。
デジカメ写真もバックアップをとっておこう。
プロ野球、栄光のG軍を見ているとダサい感じがかなりする。
旧態の自民党みたいだな。
昔は大ファンだった。特に王さん。
そのうち嫌になり、負ければいいと思いつつそれでも見ていた。
最近は殆ど見なくなった。 そう、どうでもいいのだ。
野球は毎日のようにやれるからサッカーよりいいかも。
しかしダラダラだらだら時間が長いしそれでも客は入っているらしいから
見る方も見る方だ。
お前のハナシは、つまらん。 プロ野球はもっとツマらん。
あのCSシリーズとかは、もっとバカバカしい。 金稼ぎのためだけだ。
意味がない。