亀岡でゆるーりヨガ Yoga Soilじゅんこのひとりごと すこやかに しなやかに おだやかに

手仕事…と。

先日、友人に誘ってもらい、こんなものを作ってきました。


琵琶湖のそば…高島市。



脈々ともの作りが続けられてきた、歴史ある凛とした佇まい、
銀ねずみ 堀田典男 さんの公房での鍛冶体験です。
鉄釘をたたいて、ペーパーナイフを作ってきました。



鉄はたたくと、熱を持ち硬くなります。
そんなお話から始まり、目で温度を確認したり、音を聞いたり…、
五感を使い、集中して手を動かす。
ものを作る楽しさを体験してきました。
去年、亀岡のKIRI CAFE さん @kiricafe
でのイベントで、堀田さんのお話を聞き、技をみせてもらったことがあります。
心の何処かでこの時のことが残っていたところ、以前から堀田さんと知り合いだった友人が今回誘ってくれました。
なんというご縁‼️
堀田さんに修正してもらいながら、最期に研いでいただき、
世界にひとつしかないペーパーナイフが出来上がりました。
お金を出せば何でも手に入る今、
自分の手を使ってものを作ってみること、そしてその楽しさを知ること。
また、その「もの」が、素晴らしい技術で、時間をかけて作られることを知ることは、とても大切なことだと感じました。
堀田さん、そして誘ってくれた友人に感謝。







#鍛冶#野鍛冶#鉄#鉄をたたく#銀ねずみ#鍛冶体験#鉄釘#ペーパーナイフ#もの作り#五感を使う#手を使う
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事