四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

千葉公園のハス

2022-06-29 07:39:49 | 写真(花)

 

ご訪問ありがとうございます

 

やっとハスまでたどり着きました

6月24日の千葉公園のハスです

毎年撮っているハスの姿

同じ構図しか頭に浮かんで来ない・・・😢

 

ありきたりのハスですが、ご覧ください

 

         

 

2020に撮ったハス

 

 

今年の蓮の花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      

 

 

千葉公園は自宅から、モノレールに乗り

「千葉公園」駅前にあります

四季を通して咲くお花は、たくさんありますが

一番有名なのは、やはり古代ハス(大賀ハス)です

 

先週は、蕾も多かったのですが、早くも梅雨明けで毎日の暑さで

お花も一気に咲いて来たと思います

朝早くの観賞をお勧めします

熱中症対策も忘れずに・・・

 

 

ありがとうございました(^_-)-☆


あじさい・・・

2022-06-28 05:25:02 | 写真(花)

自転車を走らせ

同じ町内の紫陽花園に行ってきた時の写真です

今まさに見ごろの大賀ハスも

金曜日(6/24)に撮影に行きましたが

ハスは次回として、紫陽花を先にUPします

「あじさい園」・・水路のわきのガードレールの中に

あじさい園はありました(今年初めてです)

近所に住む方が、一人で10年をかけて

挿し木でこのあじさい園を作りました

名前は分かりません

何種類か咲いてる中から写真のみUPします

こんな感じで咲いてます

中心部のお花

梅雨の時季なので水滴を・・

水たまりに写ったあじさい

ご覧いただきありがとうございました(^_-)-☆

皆様にはコメントを頂きながら、お返事が遅くなり

申し訳ありません<(_ _)>

また、皆様のブログへなかなかお邪魔することが出来ず

心苦しく思っております・・・😢


田舎体験

2022-06-24 05:36:09 | 日記



君津の知人宅から、ジャガイモ堀の体験にいらっしゃい!

とのお誘いがあり、田舎体験をしてきました
 
息子の運転で行きました
 
息子は、野菜などがどんな風に出来るか・・
 
始めての経験に驚いていました
 
 
 
 
 
 
 
ケロタンが何匹もいましたよ!
 
 
 
 
 
梅の実・・まるで桃みたいです
 
 
 
ビワの木の大きさにビックリ!!
 
路地物の果物のは甘くて美味しい~
 
 
 
 
 
収穫したジャガイモ、梅などを頂いてきました
 
始めて梅ジャムを作りました
 
そして梅酒も・・・
 
早く飲み頃にならないかな~
 
 
先週の曜日の出来事でした・・・
 
 

お気に入り

2022-06-22 09:43:47 | 写真

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

毎日少しずつ写真は撮ってるものの

撮影場所も近場ですし

なかなかこれ!という場面に出会えません

 

最近撮った写真からお気に入りの一枚を・・

ほとんど自己満足の世界ですが

 

 

「見浜園の花菖蒲」を撮った帰り道

ちょっと流し撮りでも・・と練習のつもりで撮った写真

その中からピントが合って、スピード感のある写真です

 

 

ある公園で見かけた親子

麦わら帽子と甚兵衛さんがなんとも可愛らしく

近くからは撮れないので

遠くから撮った一枚です

ただ、お母さんのお顔が切れてしまって

これでいいのだろうか・・と思いつつ載せてしまいました

 

 

🌸だんだんと蒸し暑くなって参ります

   皆様、充分な水分補給を忘れずに・・・


爽やかな朝

2022-06-20 01:11:37 | スライドショー

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

引き続きブルーのお花・・あじさいです

スライドショーにしました。

ほんの一分ほどの作品です

ご覧ください(*^-^*)

 

爽やかな朝

 

雨上がりの日曜日の朝の紫陽花です

BGMは使い回しにつき、お許しください

 

 

 

 

 

最近は、紫陽花もいろんな色がありますが

我が家のマンション階段下のブルーの紫陽花を選びました

 

ご視聴ありがとうございました(^_-)-☆