今朝の一枚
赤バラが一輪咲いていました
先日載せた赤いバラを挿し木にしたものです
昨日まで蕾でしたが、今朝のバラは昨夜の雨で
雨粒をまとった真紅のバラになってました
名前は分からずとも
真紅のバラ・・魅力的です!
今朝の一枚
赤バラが一輪咲いていました
先日載せた赤いバラを挿し木にしたものです
昨日まで蕾でしたが、今朝のバラは昨夜の雨で
雨粒をまとった真紅のバラになってました
名前は分からずとも
真紅のバラ・・魅力的です!
我家のアジサイは「柏葉アジサイ」のみです
しかし、昨年はたった一つお花が咲いただけ・・
今年は一つも咲いてません
という事で・・・
住まいのマンション内のアジサイの写真です
少しづつ色づいてきました
紫陽花の花言葉は
移り気・・・
何となくわかりますね!
最近は「団欒」という言葉も加わったことで
母の日にアジサイを贈る方も増えている様です
植える土によって色が変わるアジサイ
写真の中には、一つの木で何色ものお花が
咲いているアジサイもあります
四季折々の花が咲く日本は美しい国です!
皆さんこんばんは☆彡
いつもご訪問ありがとうございます♪
昨日(土曜日)、お洒落なレストランでランチをしてきました
独身時代に働いていた会社の女子会の幹事4人で、レストランの下見に
いって来ました。
我家からはちょっと遠いのですが、お洒落なレストラン(イタリアン)を紹介します
このレストランは、私が行ってみたかった事もあり、ここに決めました
コース料理も美味しく、何より雰囲気がとても素敵なんです
スマホでの写真ですが、見てください!
この女子会は今年で3回目
昨年は、欠席しました
病気であることを知られたくなくて、これからも出席することはない・・
そう決めていました
でも、今年は幹事よ!との声を掛けてもらったのと、
病気の事も分かってもらおう・・そう思いなおして
出席することにしました
今回4人で幹事をすることになりましたが、この場で私の気持ちを伝え
明るい気持ちで会を無事に迎えたい、そう思いました
本番の女子会は7月の予定です
こんにちは~
今日も、ご訪問ありがとうございます^^
以前、頚椎症と診断されたことは、このブログでお知らせしました
その後、病院を変え今日は首のMRIを撮りました
診断は、「頸椎ヘルニア」でした
しかし、直ぐに手術とかではなく、リハビリと共に暫く様子を見て・・
というものでした
症状も以前より落ち着いてきています
これからは、あまり無理な姿勢はしないで、パソコンもほどほどに・・
気を付けて過ごしましょう
さて、私の所属している写真クラブの今年のテーマは「光」です
「光」・・という事は、影も出来るという事?ですね!
毎日、光を求めて被写体探しですが、なかなか上手くいきません
今日は、挿し木のサハラがまた咲いてました
光を当てると、ハートの形の影が出来ていましたので、その写真を含めて
光と影の写真を見てください!!
👇 ハートの影が出来ました
👇ピントが合っていませんね!
たぶんピントが合っていなので、没ですが
こんな光と影・・如何でしょうか!