忙中閑。
材料と道具を揃えて♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1c/3c365b5d9dbb8623639157fbf668153e.jpg)
ラジオペンチや大きいハサミは、用意してみたものの使いませんでした。主に使ったのは、工作用の小さい黄色いハサミだけです。竹ひごが切れる構造になっていて、小学生(学童)向きのものです。近所の文房具屋か銀座の伊東屋かどちらかで買ったもので、ふだんから愛用しています。
モールを切って枝をくつって♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cf/9a3f5d7be0ab5416ae5cabc4a64a0244.jpg)
モールを切って組んで、上から下まで枝の大きさバランスを考え、50本くらい作ります。この工程に、いちばん時間がかかります。
(中略)
完成♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a8/4c2bfb2c255eb1df022c8b6bbdaf8c69.jpg)
これからオーナメントを増やしていったら、もう少し見栄えがすると思います。
とりあえず、ありあわせのもので飾りました。うう、土台がケーキみたいに……。
全工程、用意から後片付けまで3時間くらい。
はじめてにしては、まあまあかなあ。
一段落した後のお紅茶とクッキーが美味しかったです♪
材料と道具を揃えて♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1c/3c365b5d9dbb8623639157fbf668153e.jpg)
ラジオペンチや大きいハサミは、用意してみたものの使いませんでした。主に使ったのは、工作用の小さい黄色いハサミだけです。竹ひごが切れる構造になっていて、小学生(学童)向きのものです。近所の文房具屋か銀座の伊東屋かどちらかで買ったもので、ふだんから愛用しています。
モールを切って枝をくつって♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cf/9a3f5d7be0ab5416ae5cabc4a64a0244.jpg)
モールを切って組んで、上から下まで枝の大きさバランスを考え、50本くらい作ります。この工程に、いちばん時間がかかります。
(中略)
完成♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a8/4c2bfb2c255eb1df022c8b6bbdaf8c69.jpg)
これからオーナメントを増やしていったら、もう少し見栄えがすると思います。
とりあえず、ありあわせのもので飾りました。うう、土台がケーキみたいに……。
全工程、用意から後片付けまで3時間くらい。
はじめてにしては、まあまあかなあ。
一段落した後のお紅茶とクッキーが美味しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)