寄居町商工会では平成18年度の埼玉県提案型指導事業に「団扇での活性化事業」(※本当はもっと今風な名前です?!)を申請しました。
埼玉県で内容等を審査した結果、この事業が認められました。
団扇といえば!夏
もう時間が迫ってますので、只今猛烈に取り組んでます!【担当は私!S川です
今年度の当会の事業計画に「’06よりい・ウェルカムプロジェクト」を創り、寄居町の活性化に取り組みます。(8つの重点項目)
その第1弾がこれ!
内容ですが、徐々に公開ってことにさせて下さい
色々あって、本当はブログも書けない状況なんです。
現在進行中のものでは… 先週、町内の各中学校(3校)にポスターと申込書を配布し、今日から生徒さんに団扇のデザインを募集しています!
最優秀賞(商工会長賞)のみが、約20,000本作成する団扇に生まれ変わります! 今回は一緒に「中学生が考える商店街」ってなに?というアイデアも募集することになりました。次代を担う中学生の意見から、当会の事業に活かせるものがあれば積極的に取り組みます
募集期間:5月19日(金)まで!
審査・賞品:表彰状と5千円~2千円の図書券を差し上げます!
来週には、次の情報が公開できると思います!お楽しみに~