寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

【番外編】 幸手市商工会職員のぶらりSL日記

2006年04月25日 14時15分57秒 | 寄居町商工会グルメ情報
今日はいつもこのブログを愛読しているTMO幸手(なが)が秩父路SLの旅で堪能したグルメ等をご案内します!
まずは熊谷駅にてSLパレオエキスプレスに乗車!自由席のため、なんと1時間前に並びました…。
SLって生きてる機械!!という感じです。


パレオエキスプレス

寄居駅では、当然ここのお弁当を!『食堂まるい』さんのヒレカツ弁当!駅の改札まで届けてもらいました…スイマセン。
でも、まさに駅弁です♪


寄居駅改札前にて

このために朝食抜きだったので、人目を気にせず一気に食べました!できたて&揚げたてカツは肉厚で柔らか~、甘いソースを絡めたご飯。
この二つか絡み合って「まさにヒレカツ弁当の産業革命や~♪」(←レポーター彦●呂風に)。


ソースカツ丼弁当@735円

終点三峰口はSLと記念撮影の前にここのお店に!
池袋の「むらおこし展」で有名な荒川商工会女性部長宅『柴崎製菓』。駅前すぐにあります!


柴崎製菓

 ここのお楽しみは『とちもち』!ちなみに土日は予約しないと買えないそうです。(私は前日に、予約しておきました!)
草もちも絶品です。


栃もち

というような秩父路SLとグルメの旅をご案内しました。

このブログを借りて寄居町商工会S川さん・食堂まるいさん、荒川商工会H局長・柴崎女性部長に御礼申し上げます。