寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

商工会館の看板がリニューアル!

2007年12月12日 14時42分55秒 | 寄居町商工会からのお知らせ
こんにちわ。
白川です

今日の話題は…

商工会館の看板です。

今までの商工会館の看板と言えば…

経営・税務・労務のご相談は… 寄居町商工会でした。

これじゃ、堅すぎてお客様も入りづらいですよね

現在の商工会の仕事は、昔と大きく変わり、経営相談だけではなく、町おこし【地域の活性化】的な部分についてのウェイトも高まってきています

そんな理由で…
職員で検討しまして、こんな看板を製作&設置しました。
乙姫ちゃんも入れてみました。いかがでしょうか?


寄居町商工会館の看板【リニューアル版】
※画像をクリックすると拡大画像がご覧いただけます。

ちなみに、カラーリングについて…

・夢 =橙色→風布みかん
・魅力=緑色→寄居の山々
・活力=水色→荒川
※寄居町役場さんからヒントをいただきました。


個人的には、極端に柔らかくなったよ・う・な…
まぁ、気軽に商工会を利用していただければ◎です。





投稿:白川

国民生活金融公庫本店!

2007年12月12日 09時38分40秒 | 会員事業所紹介

先日、国民生活金融公庫本店へ行ってきました

場所は東京都大手町 まさにビジネス街って感じの場所ですね

全国の中小企業の見方である国金さんの中枢機関ですね

そこで、「第二創業成功のヒント」「国金の㈱日本政策金融公庫への移行」についてレクチャーを受けてきました

平成20年10月1日に4機関の政府系金融機関が統合します
詳しくは商工会までお問い合せください

 

【お知らせ】
国民生活金融公庫での融資の相談は商工会で受付しております
特に通称『マル経融資』は無担保無保証低金利 利用しないと損ですよ 

私(すぎ)はお金の相談なら自信があります お気軽にお電話ください

 

追伸
お金と言えば、先日生まれて初めて宝くじを買いました 
今、家族で夢を語っています