寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

端午の節句

2008年05月06日 11時24分24秒 | 寄居町商工会からのお知らせ
皆さん、こんにちわ。
今日でGWが終わってしまうと思うと、ちょっぴり憂鬱な白川です

昨日は、端午の節句!

各ご家庭で、お祝いをされたと思いますが、端午の節句と言えば…

柏餅

「柏餅」と言えば…

上野屋(うわのや)さんですよね!


こしあん・つぶあん・味噌の3種類 各105円(税込)
※クリックすると店舗画像!


「端午の節句」はおめでたい!ということで、鯛も必要です。

鯛と言えば…

ライフ寄居店さんが、お買得品として、2切+お頭598円!!!本日販売中です


ライフ寄居店で「真鯛」は、お買い求めいただけます。


実は、昨日は仕事の都合で、お祝いができず、今日にお祝いをされる方!
まだ間に合います

お買い物は、寄居町で!!


追伸:本日(5/6)も、県立川の博物館に上野屋さんが出店販売をされています。
天気もなので、お出かけついでに、柏餅を食べてみてください!
美味しいですよ





投稿:実は、端午の節句のお祝いを今日おこなう白川でした。