こんいちは!寄居町商工会の杉山です!
今話題のNHK連ドラ「つばさ」の舞台、川越に行ってきました。
川越駅から札の辻まで歩くと、平成、昭和、大正、明治、江戸と味わえる素敵な街です。 って以前川越の方が言っていました。
私も10年ほど前に札の辻の先に勤務先があったので、とてもとても馴染みのある街なのです。 いつも飲み歩いていたって感じですね。
とても風情のある建築物が多く、魅了されてしまいました。 少し写真を撮ってきましたのでご紹介します。
▲蔵づくりのお店が並んでいます
▲迫力ある瓦
▲大正浪漫的な建築物
▲埼玉りそな銀行川越支店もモダンです
▲もちろん会議所の建物も
▲床屋さんも洒落てます
▲川越駅から始まる商店街は近代的
ぜひ一度川越の街を散策してみてはいかがでしょうか! 川越駅からゆっくり歩いていくのがオススメです。 平成、昭和、大正、明治、江戸が味わえますよ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
経営に関する相談は寄居町商工会まで
寄居町商工会は中小企業の応援団です
▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中
【お問い合せ】
〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 048(581)2161
info@yorii.or.jp
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※