こんばんわ。寄居町商工会の白川です
今日は視察研修受入の話題です。
寄居町商工会ではここ数年、3~4回/年ほど視察研修の受入をおこなっています。
主な視察受入内容を振り返ると…
■YFCヨリイフィルムコミッションの活動内容について
■Twitterを活用した地域ポータルサイト「YORIITER(ヨリッター)」の取組み事例について
■商工会キャラクター「乙姫ちゃん」を活用したまちづくりについて
■エキナセアを使用した新商品開発について
など、地域活性化、まちづくりについての依頼が増加中です。
先週は、京都府商工会女性部連合会さんの依頼により、舞浜ヒルトン東京ベイにおいて、「寄居町活性化プロジェクト!」という内容で事例発表をおこないました。
発表者は、YBC会長の一柳さん&YFC代表の大橋さん&各事務局の白川
一柳さんは、Twitterを活用した地域ポータルサイト「YORIITER(ヨリッター)」の取組み事例について発表
大橋さんは、YFCヨリイフィルムコミッションの活動内容について発表
120名を超える皆さんの前での発表は、良い経験となりました。この場を与えていただき感謝です!
ちなみに、我々の事例発表の前には、中小企業診断士の竹内幸次先生がIT経営について講義をおこなっていました。
昨日は、鳥取県大山町の皆さんが来町されました。(エキナセアの活動事例について)
<おまけ>
発表終了後、おっさん3人で記念撮影in舞浜イクスピアリ
寄居町商工会では、視察研修の受入を下記の条件付きでおこなっています。
■寄居町の土産品を購入いただけること(金額は応相談)
■宿泊が伴う場合は、町内の旅館・ホテルなどをご利用いただけること
■昼食等、食事を町内でとっていただけること
■資料作成に伴う資料費をいただけること
■その他、応相談
投稿:白川
今日は視察研修受入の話題です。
寄居町商工会ではここ数年、3~4回/年ほど視察研修の受入をおこなっています。
主な視察受入内容を振り返ると…
■YFCヨリイフィルムコミッションの活動内容について
■Twitterを活用した地域ポータルサイト「YORIITER(ヨリッター)」の取組み事例について
■商工会キャラクター「乙姫ちゃん」を活用したまちづくりについて
■エキナセアを使用した新商品開発について
など、地域活性化、まちづくりについての依頼が増加中です。
先週は、京都府商工会女性部連合会さんの依頼により、舞浜ヒルトン東京ベイにおいて、「寄居町活性化プロジェクト!」という内容で事例発表をおこないました。
発表者は、YBC会長の一柳さん&YFC代表の大橋さん&各事務局の白川
一柳さんは、Twitterを活用した地域ポータルサイト「YORIITER(ヨリッター)」の取組み事例について発表
大橋さんは、YFCヨリイフィルムコミッションの活動内容について発表
120名を超える皆さんの前での発表は、良い経験となりました。この場を与えていただき感謝です!
ちなみに、我々の事例発表の前には、中小企業診断士の竹内幸次先生がIT経営について講義をおこなっていました。
昨日は、鳥取県大山町の皆さんが来町されました。(エキナセアの活動事例について)
<おまけ>
発表終了後、おっさん3人で記念撮影in舞浜イクスピアリ
寄居町商工会では、視察研修の受入を下記の条件付きでおこなっています。
■寄居町の土産品を購入いただけること(金額は応相談)
■宿泊が伴う場合は、町内の旅館・ホテルなどをご利用いただけること
■昼食等、食事を町内でとっていただけること
■資料作成に伴う資料費をいただけること
■その他、応相談
投稿:白川