すっかり朝晩は涼しく、日中との気温差がくっきりとし始めましたが
皆様、体調など崩さない様お気をつけ下さい。
こんにちは!寄居町商工会・田辺です!!
今朝、テレビの情報番組で「長寿の秘訣」と言うのを取り上げていました。
それによると「25%の遺伝子(長寿遺伝子)と75%の生活環境によってきまる。」
と言っていました。やはり大事なのは、「毎日の適度な運動と食生活」・・・
そして、特に50代からの生活環境(改善)が大切との事でした。。
さて、タイトルにもあるよう本日は「敬老の日」です!
ふと、気になりましたので調べて見ました。
敬老の日の起源は・・・
『兵庫県の一村長が「お年寄りを敬い、お年寄りの経験と知恵を生かした農村作り」を目的に
9月15日を「としよりの日」と定めたのがキッカケとなり、小さな村から徐々に全国的に広がりを見せ
昭和29年(1954年)には全国的に「としよりの日」として制定されました。
しかし、その呼称が適切でないとの理由から昭和39年(1964年)に「敬老の日」と改められ、
後に国民の祝日としても定められましたが、平成15年(2003年)の国民の祝日の改訂により
再び9月の第3月曜日とするように変更され、同時にそれまでの9月15日は「老人の日」とし、
9月15〜21日を「老人週間」とするように定められました。』
ふむふむ。。読んで字の如しだったわけですね。。
私の同居していた祖父母は随分前に亡くなっていますが、
幼い時に、祖父母の通院についていき、町内のI屋さんでお団子や赤飯、スーパーSさんでコロッケや日用品
などなど一緒に過ごしていた時の事が思い出します。。。
因みに今日はお彼岸でもあります。
祖父母に会いにお墓参りに行ってこようかな?と思いました。。
空の雰囲気はあまり良さそうではないですが、皆さんも良い休日をお過ごし下さい!!
投稿:田辺
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます