寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

今日は「世界禁煙デー」です。

2010年05月31日 17時54分02秒 | 時事掲示板

こんにちは! 寄居町商工会の杉山です!

初めて知りましたが、今日は「世界禁煙デー」です。

いつからか?とか、どうして今日?とか詳しいことは知りませんが、朝のニュースで言っていました。 それもショッキングな映像付で。 なんと2歳と5歳の子供の常習的な喫煙映像。 その貫禄は、まさにオヤジ級でした。 インドネシアの話です。 現在、その二人は病院で治療中だそうです。

 

最近は愛煙家には厳しい世の中。 喫煙場所も少なく、檻のような喫煙ルームがあったり、外の隅に喫煙所があったり、本当に肩身が狭い状況です。 逆にタバコを吸わない人から見ればすっきり、いやいや、まだまだ手ぬるいって感じでしょうか。

外国では吸える所が本当に限られています。 街中、レストラン、ホテル、全て禁煙。ホテルの片隅にある程度。 肩身が狭い。

 

私はというと・・・・中立です。 時間にすると90%は禁煙ですが、100%ではありません。 たまにいるようですが、お酒とセットで喫煙します。 普段は、全く吸いたくありません。 逆に煙や臭いは嫌いなんです。 しかし、お酒を飲むと吸いたくなる。 やめればいいのにって言われますが、やめられない・・・・

全く吸わない時期も2年半ほどあったのですが、飲み会のときに付き合いで吸い始めたら、やめられません・・・ ダメな男。 そんなことで愛煙家の気持ちも理解できるし、タバコを嫌う人の気持ちも理解できます。 都合のいいことを言っていますね。。。

飲み屋では禁煙だと厳しいが、レストランでは禁煙でないと辛い私。 飲食店では分煙は当たり前、禁煙も増えてきたいます。 なかなか田舎では難しいでしょうが、分煙の必要はあるでしょう。 時間帯で分けるとか。 ランチタイムは禁煙。 ドリンクタイムは喫煙。 とか。 私の都合?

でも、食事中にタバコの煙が漂ってくると不快に感じる方も多いと思います。 かつ、せっかくの美味しい料理が台無しになってしまいます。 

 

先日、女性の喫煙について話になりました。 女性の喫煙者とです。 最近、女性の喫煙者が目に付きます。 檻のような喫煙ルームでも若い女性が多い。 車を運転しながらくわえタバコの女性も目に付くと。 

実は今年の「世界禁煙デー」のテーマは「女性へのタバコの売込みをやめさせよう」だそうです。 世界的にも女性の喫煙者が増加中だそうです。 日本では随分と昔から女性の喫煙者は増えていたでしょうが、中国などでは増加中のようです。 

商工会の会員さんでもタバコ販売をしている方がいますので、あくまでも個人的な意見ですが、私は女性の喫煙はあまり好きではありません。 私がたまにとはいえ、タバコを吸いますので偉そうには言えませんが、好きではありません。 

何故か?やはり美を考えると悪影響だと思います。 まずは臭い。 そして長い目で考えるとお肌などの老化が促進されると思います。 女性には美しくいてもらいたいので。 販売をしている会員さんのことがありますので、あくまでも個人的な、かつ女性に対しての思いです。 

 

今度タバコが値上がりするようです。 愛煙家のみなさん、どうされますか?

 

 

今日は「世界禁煙デー~女性へのタバコの売込みをやめさせましょ~」でした。

 

 

追伸 : 偉そうにすみません。 飲み屋さんで私がタバコを吸っていてもご勘弁ください。

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

寄居町商工会は中小企業の応援団です

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感です。 (えりんこ)
2010-06-01 00:23:30
私もニュースでショッキングな映像を見ました

二歳と五歳って
いくら年齢の制限がないといっても、あれはないですよね
強く憤りをかんじました

私もタバコの煙は苦手ですご飯を食べているとき吸われたら最悪ですよね
返信する
分煙の必要性 (寄居町商工会・杉山)
2010-06-01 17:02:13
えりんこ様コメントありがとうございます!

分煙の必要性はあるでしょうね。田舎の小さなお店だとなかなか難しいところはありますが、お客様のニーズに対応すればいいのでしょう。


返信する
禁煙について (北風小憎夫)
2010-11-20 11:36:52
古いエントリにコメントしまして申し訳ありません。

足利市で、新しい禁煙法「ニコチン・アンインストール」を提唱しています。
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/south/ashikaga/news/20101111/413837

いま、「サービス業」が「ホスピタリティ・ビジネス(おもてなし産業)」へと変わりつつありますね。

簡単に言えば、タバコのニオイのするお店はサービス業、しないお店はホスピタリティ・ビジネス。

利用者に「満足・快適」を提供しようと思えば、やっぱりタバコはやめないわけにはいかないですよね。

突然失礼いたしました。
返信する

コメントを投稿