寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

埼玉県商工青年の主張大会が開催され、山崎屋旅館の神田さんが第2位に輝きました。

2010年08月03日 23時32分15秒 | 青年部情報
こんばんわ。寄居町商工会の白川です
昨日は、大宮ソニックシティで埼玉県商工青年の主張大会が開催されました!

県北ブロックから1位通過で県大会に出場した、寄居町商工会青年部副部長の神田崇さん(山崎屋旅館)が、見事第2位の栄誉に輝きましたので、ご紹介します。


寄居町商工会青年部の応援団と共に、城南観光さんのバスで会場入り。
※協力:城南観光の吉田正博さん(寄居町商工会青年部副部長)


会場は約200名の県内商工会青年部員で熱気!
審査員:埼玉県産業労働部長、埼玉新聞社会長、日経新聞社さいたま支局長ほか


2番手で登場の神田さん。


最後尾で、神田さんの主張を見守る仲間達。
※ちなみにお揃いの「かんたか祭りTシャツ」を着用しています。


かんたか祭りTシャツ 表:なんだかんだよりい 裏:LOVE YORII
※画像クリック!

結果


実質、2位相当の埼玉県産業労働部長賞に輝きました!
※寄居町商工会青年部では、峯岸克明さん以来の快挙です。


最後まで残った仲間と記念撮影。
この後、急いで寄居町に戻り…


祝勝会を開催しました。
神田さん!毎日、仕事の合間を利用して主張内容の確認をしたり、練習したりと約1ヶ月間大変お疲れさまでした。

来年は、誰が出場するのか、楽しみでござる。
※来年の主張発表者が分かるヒントです。





投稿:白川


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
来年 (へしこ丸)
2010-08-04 11:36:22
それは今流行の戦場カメラマンじゃなく戦国カタリマンであろう
返信する

コメントを投稿