寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

寄居玉淀水天宮祭の準備は進んでいます!

2009年08月01日 10時38分15秒 | イベント情報

こんにちは! 寄居町商工会の杉山です!

本日は『寄居玉淀水天宮祭』

朝から霧雨の降っていますが、着々と準備は進んでいます。 もちろんですが、今夜は開催予定です。 中止になることは、よっぽどの雨が降らない限りないと思います。 ぜひ『寄居玉淀水天宮祭』に足を運んでください。

それでは準備の模様を紹介します。 市街地各町の舟山車です。 朝の5時から準備をしているところもあるんですよ。

 

▲武町さんです! まずは骨組みから!

 

▲栄町さんです! そして飾り付けのスタート!

 

▲今年の年番の中町さんです! 完成です! 

 

 

「ひさご旅館」さんの屋上から見た玉淀河原の様子です。 神様、雨を降らせないでください。

 

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

寄居町商工会は中小企業の応援団です

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おすすめ観覧場所 (東秩父市)
2009-08-01 13:45:58
1)折原運動公園駐車場
  首が痛くならずにすむ
2)折原の八高線踏切~割烹幸村の前の道路
  鉢形城趾裏が通行止めになるのでそこまで歩くか、バイクでいってそこで見る。ただし、住宅の車の出入りに支障がないように! 対岸ですが、ナイアガラの滝も少し見えますし、わずかですが花火プログラムのアナウンスも聞こえます。
返信する
雲の中の煙い(けむい)花火。略して煙火。 (東秩父市)
2009-08-01 21:09:03
中止にならなくてよかったね、とりあえず。
運が良いのだろう。

次は立ヶ瀬の花火を見に行きます。
昨年はどしゃ降りの雨、どうなるやら。
返信する
運が良い! (寄居町商工会・杉山)
2009-08-02 11:15:08
東秩父さま!コメントありがとうございます!

本当に運が良いと思います。


私は一度中間平から見てみたい!
返信する

コメントを投稿