以前から見ていて残念だった駅周辺のファーストフード店のゴミ問題。
最近綺麗になった、でもちょっと離れた見えないところでは残っているが。
客マナーが良くなったかと思っていたがそうではないことが今朝分かった。
4時半頃例の店の従業員が店周辺のゴミ拾いをやっていた。
売る側の姿勢としてごみを拾うという行動に出たのだ、もう一歩進んで客へのゴミの持ち帰りをお願いしてマナー向上を図るといいのだが。
写真は1月前の状況。これでも良いほう。今でも店員が拾う前は目をおおいたくなるゴミの数だから
以前から見ていて残念だった駅周辺のファーストフード店のゴミ問題。
最近綺麗になった、でもちょっと離れた見えないところでは残っているが。
客マナーが良くなったかと思っていたがそうではないことが今朝分かった。
4時半頃例の店の従業員が店周辺のゴミ拾いをやっていた。
売る側の姿勢としてごみを拾うという行動に出たのだ、もう一歩進んで客へのゴミの持ち帰りをお願いしてマナー向上を図るといいのだが。
写真は1月前の状況。これでも良いほう。今でも店員が拾う前は目をおおいたくなるゴミの数だから
今月初めにかの有名な黒川紀章の設計した恐竜の骨格をイメージしたような豊田大橋の下で映画祭や音楽祭が開催された。
この周辺での竹を素材に行灯の照明やソーラーパネルをセットしてその電源での運用に努めそのうえ無料であった。
設置や解体までをするためにが全国から自転車に乗ってきた、彼らはテントで寝泊まりしボランティアに参加していた。
良い若者が集まったと先日までは思っていたが中には残念な若者もいたことが判明した、ここはNPO法人矢作川森林塾の仲間が毎週土曜日草刈り、竹伐りを行っている。
先日もその作業は早朝に行われた。作業の中休みに仲間が金属棒を3本持ってきた。
テント用のペグである。そうこの前に宿泊した若者の置き土産だ。聞くと木にもロープが縛られたまま残っているという。
テント50張りほどの中の1~2名の不祥事が悪いイメージを作る。
統率する人の苦労が水の泡である。
今日午後は福祉センターの音楽祭『Piece』Vol.5を聴きに行って来た。
いろんな方が出ていたが驚いたのは歌詞カードを見るでもなしに何曲も歌えるということでした。
どちらかというと暗記が苦手な私としては”ほう~”すごいと思うばかりでした。
ご当地アイドルのStar☆tが歌った『マザー・ファーザー』の歌詞と手話が心にじ~んと来たのと最後の全盲の13歳の上田若渚ちゃんの歌声は良かった。
淡水水族館アクア・トトぎふに行って来た。
前々から行きたいなと思っていたのだがなかなか遠かった。
淡水水族館は多分国内ではここだけではないだろうか?
着くと”間もなくアシカショーが始まる”とアナウンスが入ってみると10名ほどが居た前に席を取りまってちょっとして気が付くと満席になっていた。
けっこう楽しかったがよく考えるとアシカは海だよなと思ったが・・・・人寄せアシカか?
いったん出てから再度水族館に入る。・・・チョッと変?
中に入りゾウガメを見てからエレベーターで4階に上がる。
行くとなかなか中に入れない!何と記念撮影だった、これは一枚千円で売るためなのだ。海外の観光地によくある方式だ。
長良川をイメージさせてと書いてあるが源流は分水嶺の穏やかな高原が始まりのはずなのだがこの施設は滝で始まる。
上から見て降りて横から見てといろんな角度で見れて良かった。オオサンショうウオ、絶滅期危惧種のハリヨなどが見られてよかった、二階から下はメコンやアマゾンなどの外国の魚でこれらは大きすぎたり奇抜な色だったりおかしな形をしたりと多彩だがやはり日本の魚がいいなと思った。
降りて下まで行くと先ほどのアシカのところに出た。それで再入場だったのか!納得
もう何年続いたのだろうか?
矢作川の高橋から御立公園までの左岸(海に向かって左側)の河川敷の竹伐り。
竹も少し生えているなら風情があっていいが放置されている竹藪は見苦しい!
それを切りたいと思った人が居た、魚協や仲間を集め竹を切り始めた、切った端はああ綺麗になったと思ったらその翌年初夏にはニョキニョキと生えてくる。
またそれを切るという涙ぐましい努力の繰り返しだ。
それでもだいぶ良くなった特に豊田スタジアムのレストランからの景観が良くなったという。来週そこでの昼食会が開催される。
自然に逆らいやっているがそれよりもっと手ごわいのがエゴの塊の人物の存在だ!
ここは俺の鮎釣り場竹を切るなと・・・