いよいよ、明日から願書の受付が始まりますね。
願書の受付期間は、平成22年4月1日(木)~平成22年4月10(土)です。
皆さん知っていると思いますが、一応願書提出の注意事項を以下に記載します。
①特許庁への直接持ち込みはできません
②郵便物(第一種郵便)又は信書便物以外の方法(メール便等)だと到達主義が適用されます
③願書の折り曲げが禁止されています
去年と同じ注意事項ですので大丈夫かと思いますが、皆さん注意して提出してください。
話は代わりますが、本日、特許庁のホームページに論文試験の入札に関する記事が掲載されいました。それによると、論文試験の法文集の数量が4600部と記載されていました。いろいろと予想することはできますが、推測の域をでませんので、ここでは事実だけを記載することにとどめます。
願書を提出して、勉強を頑張りましょう!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます