弁理士試験・弁理士受験対策講座  全員合格!吉田ゼミ

頑張るぞ!弁理士試験
370万PVを誇った吉田ゼミのブログ。OCNのサービス終了により、こちらに引っ越してきました!

今、特許庁HPに出ましたね。

2010-06-09 12:05:13 | 平成22年度(2010年度)過去ログ
短答式試験、合格された方、おめでとうございます。

平成22年度弁理士試験短答式筆記試験合格発表及び合格基準点の公表


なお、以下は吉田ゼミの講座案内です。
論文試験を受験される方、直前書込受付中です。
平成23年に捲土重来を期す方、新年度の講座は6月下旬スタートです。

平成22年度直前書込みのご案内

平成23年度ゼミ説明会

平成23年度6月からの基礎ゼミのご案内

平成23年度小針講師の基礎力育成ゼミのご案内


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010-06-09 10:05:50 | トップ | 6月10日のゼミ説明会について »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
望月ゼミが青本と教科書を使って、システィマッテ... (Unknown)
2010-06-10 22:50:24
望月ゼミが青本と教科書を使って、システィマッテックな短答ゼミを開始するらしい。
今更目新しくないのだけど。
吉田ゼミがまた認められたのでしょうか。
返信する
望月ゼミって何? (Unknown)
2010-06-10 23:33:26
望月ゼミって何?
返信する

コメントを投稿