本日、こちらは雨が降っています。
青本や法令集が、濡れるのが心配ですね・・・
北海道、東北や北陸で勉強されている皆さんは、
雪が降り始めて、ちょっとした外出も大変なのではないでしょうか
以上、
大学時代、雪国で過ごしたミニ吉がお届けしました。
青本や法令集が、濡れるのが心配ですね・・・
北海道、東北や北陸で勉強されている皆さんは、
雪が降り始めて、ちょっとした外出も大変なのではないでしょうか
以上、
大学時代、雪国で過ごしたミニ吉がお届けしました。
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 441 | PV | ![]() |
訪問者 | 193 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,170,366 | PV | |
訪問者 | 667,688 | IP |
雨が降ると「傘」という荷物が増えて片手が使えなくなるため、
電車内で本を読みつつ勉強するのが難しくなりますね。
私も、雪国(札幌)で大学時代を過ごしました。
朝一の授業は寒かったですね、本当に。
確かに!濡れた傘と荷物とで、にっちもさっちも行かなくなりますね。
近道をしようとして、雪道を自分で道を切り拓いていた日々が懐かしいです。
確かに(笑)、切り拓く際に雪が靴の中に入ったときの冷たい感触は、何といったらいいのか・・・懐かしいですね。
すり足で雪道を歩く動作も、懐かしいです。
稗貫先生(独禁法)元気かな。
私の学生時だの友達(私学生、彼は助教授だったかな)でした。なつかしいな。