弁理士試験・弁理士受験対策講座  全員合格!吉田ゼミ

頑張るぞ!弁理士試験
370万PVを誇った吉田ゼミのブログ。OCNのサービス終了により、こちらに引っ越してきました!

祝賀会の案内が来な~い

2010-11-10 17:17:10 | 平成22年度(2010年度)過去ログ
と嘆いている人います?


先程、祝賀会参加のご連絡をいただいている方を除き、当方で番号を存じ上げている方にはメールをいたしました。
吉田ゼミで受験番号を把握していない又は伝えていただいたけれど正確でなかったなどの理由で、最終合格を確認できていない人も多く、それらの方に別途案内を送るということはしていません(というかできない状態です)。
合格された方、ぜひご連絡を!
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の口述合格率は70.1% | トップ | 口述試験の厳しい結果 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今回の参加者のうち、一見さんはどのくらいいらっ... (Unknown)
2010-11-11 10:17:41
今回の参加者のうち、一見さんはどのくらいいらっしゃいますか?
返信する
 「吉田ゼミを利用したことがある」というのが基... (吉田)
2010-11-11 11:00:58
 「吉田ゼミを利用したことがある」というのが基本的な参加条件なので、「一見さん」というのは、個別の口述練習を利用された方のことかと思いますが、結構いらっしゃいます、というかそういう方々にこそ吉田ゼミとしては「合格後もぜひ頑張っていって下さい!」と伝えたいと思っています。
 「祝賀会に来た以上は・・・を頼むからな。」などの押し売り?何かの勧誘?を警戒しているのならそんなのないない(笑)。(←それはどこの祝賀会も同じだと思いますけど。)

返信する
服装は、私服でかまいませんか?(口述試験の時の... (なっち)
2010-11-12 22:18:06
服装は、私服でかまいませんか?(口述試験の時の様にスーツの方が良いのでしょうか?)
どちらでも良いとは思うのですが、例年はどんな感じなのかなとなんとなく気になりましたので。
返信する
別にドレスコードがあるわけではないので気にしな... (吉田)
2010-11-12 22:29:10
別にドレスコードがあるわけではないので気にしなくてよいですが、祝賀会という性質上、例年、男性はスーツで来られる方がほとんどです。ただ、自分が気にしないのであれば別に何でも構いません。

返信する
吉田先生、早速のご回答ありがとうございます。了... (なっち)
2010-11-12 22:59:39
吉田先生、早速のご回答ありがとうございます。了解しました。
返信する
祝賀会、楽しかったです[E:bud] (Unknown)
2010-11-14 22:03:18
祝賀会、楽しかったです[E:bud]
よい機会をいただきまして、ありがとうございました。

吉田先生、宴会部長様、その他のスタッフの皆様、大変お世話になりました。


実務修習が心配です。。。
返信する

コメントを投稿