弁理士試験・弁理士受験対策講座  全員合格!吉田ゼミ

頑張るぞ!弁理士試験
370万PVを誇った吉田ゼミのブログ。OCNのサービス終了により、こちらに引っ越してきました!

四日目午後

2009-10-19 18:50:32 | 平成21年度(2009年度)過去ログ
四日目午後

 四日目午後です。
特許;利用について
 特許権とはどのような権利ですか
  甲:先願特許権者 特許発明A
  乙:後願特許権者 特許発明A+B
 乙がAを実施するにはどうしますか
 甲がA+Bを実施するにはどうしますか

意匠:類似について
 意匠権の範囲を登録意匠に類似する意匠まで広げた理由
 類似は何に基づいて判断しますか、その理由は
 需要者に取引者を含む理由は

商標:分割について
 出願の分割は何条に規定されていますか、どのように規定されていますか
 出願の分割制度を設けた趣旨・分割が必要な場合
 国際商標登録出願では分割は可能か(その理由は)

情報を下さった受験生の方、ありがとうございました。
五日目の方、頑張って下さい!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四日目午前 | トップ | 五日目午前 »

コメントを投稿