弁理士試験・弁理士受験対策講座  全員合格!吉田ゼミ

頑張るぞ!弁理士試験
370万PVを誇った吉田ゼミのブログ。OCNのサービス終了により、こちらに引っ越してきました!

四法・対照条文集について

2011-11-25 02:27:26 | 書籍・資料
法学書院様の都合により平成24年度の四法・対照条文集が出版されないことを受けて、弊所で準備を進めていた平成23年改正四法・対照条文集について、販売可能となりましたのでお知らせします。
編集のコンセプトは、昨年まで法学書院から出版されていた弊所編集の四法と同じです。
短答合格用の吉田ゼミ推奨ツールです。

短答合格のための「武器」として自分でカスタマイズするための条文集です。
バラして使うのが前提のものなので、わざわざ製本はしていません。
紙ベースでの販売です。

・B5判 全229頁で2290円です。(ページ数×10円)
・とりあえず、四法のみです。
・防護準用、民訴準用、条約、著作、不競法については、追って、別途オプション販売の予定です。(これもページ数×10円の予定)

オフセット印刷のような印刷のクオリティの高いものではなく、単にプリンタから出力したものです。
(とはいえ、もちろん、汚いわけではありません。)

(不備があった箇所については修正することがあります。差替用の修正ページについては購入者には、その後、無償で提供します。)
(なお、弊所のみでの販売になります。また、PDF等の電子ファイルでの販売はいたしません。)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第8回基礎力育成ゼミ 休講の... | トップ | 平成24年度口述ゼミ(東京... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
吉田ゼミの教室に直接かいに行っても大丈夫ですか? (さつま)
2011-11-25 18:04:01
吉田ゼミの教室に直接かいに行っても大丈夫ですか?
返信する
実用のみ、商標のみの分冊販売は可能でしょうか??? (産毛の面積)
2011-11-26 01:09:25
実用のみ、商標のみの分冊販売は可能でしょうか???
返信する
間違いがあったのでお知らせします。 (しろ)
2011-11-29 13:37:28
間違いがあったのでお知らせします。
○B5判
×B5版
返信する
失礼しました。訂正しました。 (吉田)
2011-11-29 14:25:19
失礼しました。訂正しました。
返信する
平成23年改正四法・対照条文集を購入したいので... (みちのく)
2011-11-29 19:49:42
平成23年改正四法・対照条文集を購入したいのですが、申し込みはどうすればよいでしょうか?
返信する
特許法 「11章罰則」の章番号が10章となって... (受講生)
2011-12-01 15:15:08
特許法 「11章罰則」の章番号が10章となっています。
返信する
おおっ!ありがとうございます。 (吉田)
2011-12-01 19:00:37
おおっ!ありがとうございます。
返信する
受講生ではありませんが、購入することはできますか? (さくら)
2011-12-19 12:41:14
受講生ではありませんが、購入することはできますか?
返信する

コメントを投稿