父の三周忌の為に帰省するのでお土産を買いに行ってきた。
いつものごとく鬼太郎茶屋ですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/272f5cded4be6249224222dc730aca8b.jpg)
いつものごとく鬼太郎茶屋ですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/272f5cded4be6249224222dc730aca8b.jpg)
緊急事態宣言が明けたため人が出始めました。
駐車場もそこそこ埋まってました。
ただ、以前は海外からの観光客も多かったのですが、まだ国内というかご近所レベルのようなので、混雑という感じではないです。
駐車場もそこそこ埋まってました。
ただ、以前は海外からの観光客も多かったのですが、まだ国内というかご近所レベルのようなので、混雑という感じではないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a0/8f45eafd996081855e38570f166fb94d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/99/9e66bc6ffa2c4bdc30d8159e430a5f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d5/22fbb587fbc1868e4a1a91cff001bb99.jpg)
鬼太郎茶屋は18周年ということで、3000円以上のお買い上げで非売品の鬼太郎トートをプレゼントしていただきました!
なんかうれしい(*^-^*)
なんかうれしい(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/46/134858351db616c02951b6f967fbc5b8.jpg)
かわいいねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/20/9ee31ccea3fede3d7c38cdd8869ac898.jpg)
神代植物公園に行くと、人数制限をしている関係で基本はネット予約がひつようだそうですが、平日だった為上限に達していないので名前と連絡先を記入すればOKとのことで無事に入園できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dd/d99d1d63490587a03fd4c72d60c622f6.jpg)
お散歩日和でした!
しかも、薔薇も咲いてます!!
しかも、薔薇も咲いてます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e9/b7f77d99a242164d730dbb30a04ef23e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f5/fcc322683dfd08138a758e14755cffc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/86/9e5f0a6836916a67f861a6d047078079.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/01/8cf7d44788147549b732e83b18179f0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f5/fcc322683dfd08138a758e14755cffc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/86/9e5f0a6836916a67f861a6d047078079.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/76/c2f3efde0fab73d6a7cce9fe3cd1091f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c1/61cd28642850ac81a70d7606a329e2f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3c/49fb28a6d0318b506c467010eb657b02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4e/1f90c6e9f4b07681a8c64f5ce5156744.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8a/6040ff0e1d93a26d8fa0b99e6db00d67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c2/3b6be13a8b7fbd516c5f27eab38c1ec9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f8/83a139c0a8ab7da61dfa7b329e4ace91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b0/a3fe7c3267a121b6d758e9d15c495c2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b8/aed90d5798dc88fa543c42425205057d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/01/62c66c4eb49c1c28ceccdb570d655d39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a0/2e2eb27a7bd454669f08b048628573b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/79/06a7c58b9f1240f12631dd446d95ed46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/24/8820bdb087c2b36e18220923bb1b6ee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/51/4440e287f219b12403c7a4552876b085.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a2/e07e34a71b15410576e0150ee8c51ef3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/15/62d8281933759d221bb9966a6af60908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cc/47ea79aa2f7f38f79f12a1dd4942e45d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0b/494fec998c339590089a31c33c4daa5c.jpg)
温室の入り口にパピルスを発見。
これって、エジプトとかで紙を作っていたやつよね~と、おもいつつ先日見つけたトロロアオイは紙漉きに使ったことをおもいだして、この二つで紙が作れるかもと考えながら入室w
これって、エジプトとかで紙を作っていたやつよね~と、おもいつつ先日見つけたトロロアオイは紙漉きに使ったことをおもいだして、この二つで紙が作れるかもと考えながら入室w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b1/9698f2fa41b7ddf9f1efc5eddf44565b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0e/37423707789f101e0e67a4d7cf47bc74.jpg)
熱帯雨林系の植物は珍妙なものが多いですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4d/e075c85ca43633851d5f66f73d9aa9f5.jpg)
凄く背が低いですが、しっかりバナナが生ってます。
生り物を見るのはたのしいですが、カカオとかパパイヤとかは生ってませんでした。
生り物を見るのはたのしいですが、カカオとかパパイヤとかは生ってませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c2/2ffc57092695d708de6c207b295d54d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/70/86cb3ee9915b838d7ab911634b170db0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9a/9afab94e9cbb5d70bf286c69c32bf8b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/57/0c0ff5d3c5b845b311ad0913a6a9d0d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/31/a16c55284abaeb9259c42a9540a43d32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2e/8a013b39493678fa3548d8bfcdc6616d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/af/56d60f5df0c08ed69f4ad6fdcd955423.jpg)
蘭も相変わらず、奇妙なものが多くて見ていて楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cc/c1ad291de557c966cbe53d2c0d3a1391.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f5/53bd867669b0fd0b0f70ee54792700d6.jpg)
華やかなベコニアゾーンを抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/29/726dcff65da40b32f91152c583b05ebe.jpg)
南国チックなお花を眺めながらてくてく歩いていると!!
出た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/59/44863f0231a6cd11e3c2bf126e945bfe.jpg)
ショクダイオオコンニャク!!
なんと!花芽!!!
なんと!花芽!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3c/dad54c0316c958d0f2e251a459338cc3.jpg)
タケノコみたいだけど、花芽です!
ショクダイオオコンニャクは球根からなるものですが、不思議な花の咲き方をするんです。
球根から”葉”のみを出して球根に栄養を蓄えるのですが、それを何度か繰り返して球根がいい感じのサイズになると花芽をだすのだそうだ。
ショクダイオオコンニャクは球根からなるものですが、不思議な花の咲き方をするんです。
球根から”葉”のみを出して球根に栄養を蓄えるのですが、それを何度か繰り返して球根がいい感じのサイズになると花芽をだすのだそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/37/3a3c19513165daf9bcbbbd781c2b3721.jpg)
ちなみに前回の成長記録だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b5/543cf809532d70c2d9bbad5ac272a2c1.jpg)
原寸大のタペストリーが張ってありますが、めちゃデカいですよ
そして今回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/58/945107e6d02d54f073fef76adbb2d33c.jpg)
成長記録リーフレットを配布してました。
なんだか楽しみね
さらに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/05/bcd78ced4ab1f2b8c24c872ff47b0055.jpg)
月下美人!めっちゃ蕾があるんですが、この子は深夜に咲くから咲いてしぼむから展示時間では見れないのよね。
でも、ショクダイオオコンニャクも月下美人もなんだかすごく興奮するわw
でも、ショクダイオオコンニャクも月下美人もなんだかすごく興奮するわw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b5/b79bb211605fe9428217f382cf5fdf6b.jpg)
こちらは食虫植物。
みんな小さいのですが、ある意味獰猛ですw
神代植物公園散策は四季によって風景も変わるのでいつでも楽しいです。
桜と藤の季節はさらにいいですねw
こちらには大きな西洋ススキもあってみごたえあります。
みんな小さいのですが、ある意味獰猛ですw
神代植物公園散策は四季によって風景も変わるのでいつでも楽しいです。
桜と藤の季節はさらにいいですねw
こちらには大きな西洋ススキもあってみごたえあります。
ショクダイオオコンニャク楽しみ過ぎるw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます