切手を買いに行った。
普通に84円と1円切手を買いに行った。
ところが、
カウンターにこれ見よがしに並べられた

城
と、書かれたもの
気になる・・・
気になり過ぎる・・・
裏をみると

城の切手だ・・・
84円切手20枚と1円切手20枚を郵便局の方が持ってきて
「こちらでよろしいですか?」と、確認してきた
いざ、お会計の時に
「これもください!!」
と、思わず差し出してしまった・・・
家に帰ってみてみると

見開き一ページで
切手は城の絵柄で10枚だ。
実はもっと読み応えがあるのかと思ったんですが、
結構シンプル・・・
2000円でした・・・
城はかっこいいけど、ちょっと「ん?」ってなってしまいましたww
昨日、姉が母を病院に連れていくために家にいったら居間で倒れていて、救急搬送してもらったのですが姉から連絡がありました。
脱水症状になっていたらしく入院するように先生に言われても、入院を拒否していたそう。
先生も本人が拒否しているのに無理に入院をさせるわけにはいかないということで、姉も一緒に説得して1週間なら入院してもいいということでようやく入院手続きができたのだそうだ。
ってことは結構元気なのかな・・・と、安心はしましたが姉曰く「そんなことばっかり言って迷惑をかけている感覚がないんだから!」と言ってました。
来月の父の一周忌(本当は12月ですが雪降るといけないので早めにしました)には間に合いそうだとのことでした。
脱水症状になっていたらしく入院するように先生に言われても、入院を拒否していたそう。
先生も本人が拒否しているのに無理に入院をさせるわけにはいかないということで、姉も一緒に説得して1週間なら入院してもいいということでようやく入院手続きができたのだそうだ。
ってことは結構元気なのかな・・・と、安心はしましたが姉曰く「そんなことばっかり言って迷惑をかけている感覚がないんだから!」と言ってました。
来月の父の一周忌(本当は12月ですが雪降るといけないので早めにしました)には間に合いそうだとのことでした。