池上大坊本行寺
住宅街を歩いて行きますと
ここだろうか?
と、不安になりながらガン見すると、小さく書いてありました。
境内は見所がたくさんあり、まずはお参り
さて、散策しましょうと思っていると
和服の女性が声を掛けて下さいまして、お寺の方かと思ったら
日蓮さんマニアの女性でした。(お寺とは関係ないようです)
めちゃくちゃ、詳しくて色々と説明をしてもらいました。
この水で硯をすったそうです。
日蓮さんが到着された場所なので交通安全祈願だそうです。
この隣には日蓮さんの灰が納められいるお堂がありました。
説明を頂きながら歩くのも楽しいです。
どうやらこちらが門だったようです。
御朱印は500円