森永のハイソフト
最初からやわらかくて食べやすい、そしておいしい
昔から、何かしらのカードが入っていた記憶があるが、
今回はなんと!お城のカード!!
それならば、ちょっと集めてみよう!と、いうことで
見てみると16種類あるらしい。
で、コツコツと集めてまして

一番はてっきり、弘前城かと思いきや!!!
まさかの五稜郭!←チョイスが渋い!
って、ことで
今、持っているラインナップですが
1.五稜郭(北海道)
2.横手城(秋田県)
3.
4.小田原城(神奈川県)
5.越前大野城(福井県)
6.上田城(長野県)
7.松本城(長野県)
8.犬山城(愛知県)
9.
10.
11.大阪城(大阪府)
12.姫路城(兵庫県)
13.
14.松江城(島根県)
15.岡山城(岡山県)
16.首里城(沖縄県)
あと、3枚ですが
なかなか出てこないですねwカブリの嵐ですww

わたしの作業台が汚くてアレですがww
永谷園のお茶漬けも浮世絵カードが復活しましたね!
子供のころ集めていて
応募券15枚でセットがもらえたんですが、
コツコツと何年もかけて
安藤広重・東海道五十三次
喜多川歌麿
東洲斎写楽
葛飾北斎・富嶽三十六景
ルノワール
ゴッホ・ゴーギャン
印象派(マネ・スザンヌ・ドガ・スーラ)
のセットを当てましたw
ただ、応募券がカードの隅についていたので
応募の時は切り取らないといけないんですね、
なので断腸の思いで応募してました。
ただ、応募して外れたのは3回くらいであとはスムーズにあてられた記憶がありますね。
今回は応募券3枚なので、
当たりにくいんだろうな~
でも、チャレンジしてみますw
最初からやわらかくて食べやすい、そしておいしい
昔から、何かしらのカードが入っていた記憶があるが、
今回はなんと!お城のカード!!
それならば、ちょっと集めてみよう!と、いうことで
見てみると16種類あるらしい。
で、コツコツと集めてまして

一番はてっきり、弘前城かと思いきや!!!
まさかの五稜郭!←チョイスが渋い!
って、ことで
今、持っているラインナップですが
1.五稜郭(北海道)
2.横手城(秋田県)
3.
4.小田原城(神奈川県)
5.越前大野城(福井県)
6.上田城(長野県)
7.松本城(長野県)
8.犬山城(愛知県)
9.
10.
11.大阪城(大阪府)
12.姫路城(兵庫県)
13.
14.松江城(島根県)
15.岡山城(岡山県)
16.首里城(沖縄県)
あと、3枚ですが
なかなか出てこないですねwカブリの嵐ですww

わたしの作業台が汚くてアレですがww
永谷園のお茶漬けも浮世絵カードが復活しましたね!
子供のころ集めていて
応募券15枚でセットがもらえたんですが、
コツコツと何年もかけて
安藤広重・東海道五十三次
喜多川歌麿
東洲斎写楽
葛飾北斎・富嶽三十六景
ルノワール
ゴッホ・ゴーギャン
印象派(マネ・スザンヌ・ドガ・スーラ)
のセットを当てましたw
ただ、応募券がカードの隅についていたので
応募の時は切り取らないといけないんですね、
なので断腸の思いで応募してました。
ただ、応募して外れたのは3回くらいであとはスムーズにあてられた記憶がありますね。
今回は応募券3枚なので、
当たりにくいんだろうな~
でも、チャレンジしてみますw