吉宗&ぶーくん

フレンチブルドックの吉宗くんとその家来のぶーくんの日記

今日は結婚式

2011年05月22日 | ぶーくんの毎日
n今日は、会社の人の結婚式があった。


場所は、赤坂のホテルニューオータニ

全然、気付かなかったが
去年、一昨年などは姉がこちらに来たときは
どちらも赤坂プリンスだった。
で、よくよく見ると、
ニューオータニって赤プリの向かいだったんですね~

で、地下鉄通路からでると
なにやら
物々しい・・・


警察車両がたくさんいて
警察官もものすごい数だ!!


ニューオータニへの入り口道路を完全に封鎖していた。
誰かが、警察の方に何事かと聞いていた

要人の警護らしい・・・

そういや、
中国と、韓国のトップが来日しているようだが
それだろうか?
と、思いながら会場へ!!

初々しくて、ステキなお二人ですが肖像の問題があるとおもうので(爆)
主に、というか完璧食事のみの紹介にします。


いちおうこんな感じ・・・

で、
まずは

乾杯用のシャンパン

乾杯の音頭は部長が行うことになっていて
ずっと、ヤダヤダ言ってさらにあんちょこをもつとかなんとか言ってた割には、
そんなに、悩むこともなさそうなくらい、あいさつが超~短かった・・・


お次にやってきたのがこいつ!!
「ほのかに温かいセピアインクのカプチーノ」なるものだ
よく混ぜてから召し上がってくださいとうとおり
混ぜる・・・


こうなった・・・

見た目通り、ちょっと生臭い・・・もしかすると黒いのはイカスミだろうか?

ごめんなさい・・・残してしまいました・・・



フォアグラ カナーのプランシャ焼

実を言うと、私は生ものを一切受け付けないため、
他の人は

このマリネの様なものだった。

わざわざ、料理を替えてもらったので意地でも食わねばならん・・・
頑張って食べた!!


ビーフコンソメ
う~ん・・ごめんなさい残しました


旬魚のポワレ
ちょっと、ソースがしつこすぎて、
食べきるときにはやや胸やけ気味だった・・・


ジャスミンティーのグラニエ

どうやら、生ものNGのひとだけジャスミンティーのグラニエで
他の人はグレープフルーツのグラニエだった。
とくに、そこは変更する必要性を感じられない
だって、このジャスミンティーのグラニエ
・・

・・

まずいんです・・・
グレープフルーツの方が食べられました・・・
ごめんなさい残しました

そして!!メイン

じゃ~~~~~~~~ん!!

と、言うのはウソで


シェフたちが


ファイアー!!
ってすると、出来上がりで

こうなりました!!

ファイアーは迫力があってとっても素敵だが
いかんせん、こういう赤い部分を残したままのお肉が苦手なのです。

申し訳なかったですが、残しました・・・


サラダ
安心して、食べらる・・・・普通においしかった!!


野イチゴのソースの様なものとアイスとシャーベットがあり、なかなかおいしいです。

そして、最後は

コーヒーですべて終了です。


末永くお幸せに(*^_^*)

その後、数人でカラオケで4時間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BIGサンダー

2011年05月21日 | ぶーくんの毎日
随分前だが、
姪っ子に「今のお気に入りなの」と、渡されたのが
ブラックサンダーというお菓子。

姪っ子は高校生の頃、99ショップでバイトをしていて、
なぜか、お客から駄菓子をしょっちゅうもらっていたらしい。
たしかに、かわいい顔をしていることもあるが、
いつも腹空かせたものほしそうな顔をしていたのかもしれん・・・・

そこで、
ブラックサンダーをよくもらっていたらしいのだ。

それは、ビスケットにチョコがかかって
サックとした歯触りのお菓子だった。

ただ、
自分は、あまりこういうお菓子を食べないせいか
それほどハマることなく
それっきり食べてなかった。

と!!
ところが、
最近はこのブラックサンダーが人気らしい。
テレビとかでも有名人が「これはウマいんですよね~」などと、紹介しているのをみると
そうか~
あれは、ウマかったのか・・・と他人事のように思い出す。

で、
もう一度食べてみようと思った。

こっち

BIGサンダーが売っていた。
と、いうよりもブラックサンダーは売ってなかった。

んで、食してみると、
なかなかウマい!

冷凍庫でキンキンに冷やして食べております(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CR孔雀王XX

2011年05月20日 | ぶーくんの毎日
好きなんだけど、納得のいかない台
・・・・・

・・


それは・・・・


CR孔雀王XX
大当り確率 1/358.1 高確率時1/35.81
時短 50or80or100回
トータル継続率:74.1%

継続率74%・・・・・なのに、全然連チャンしない・・
やるたびに、もやもやするのだが(なら、やらなきゃいいだろう!って、話はナシね)
結局、またやってしまった。
基本的に好きなんだよね~この台・・・

397回転目
サンセイ柄ストーリー疑似連3回+孔雀予告
九字印完成
孔雀VSサタン(赤文字)
で、
痛恨のハズレ!!
サンセイ柄ストーリー疑似連が3連ですよ!!

完璧に当たったと思ったから、写真撮ったのに~
ちなみに、白地にカラフルな☆柄がサンセイ柄と言うヤツです。
某ルイ・ヴィトンに似てたりするw

で、
750回転め
慈空モード
疑似3+九字印完成
聖杯リーチ(サンセイ柄)
で、はずれ!!

これも、当たったと思ったから写真撮ったのに~


延々回して
981回転目
疑似3回+サンセイ柄魔物
九字印完成
孔雀VS鳳凰
一旦はずれて、復活あたり!

この時のサンセイ柄魔物は通過するのが早すぎて激写できず!!

この回6連チャン


445回転目
ストーリー疑似サンセイ柄
孔雀予告
青面金剛(サンセイ柄)
復活あたり
なんと!痛恨のワンセット

174回転目
アストラチャンスで退魔ミッションゲッツ
4回転目で当たりますが、
なんと、突確単発という、悲しい状況です・・・・

すっかり、心が折れたので終了です(T_T)

もぉ~~~~~~~~~~~~~~~~~

すっきりしな~~~~~い!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お留守番だよ

2011年05月19日 | 吉宗くんの毎日
じじばばが川崎大師に行くという。
車のお祓いをしたいとのことで、身代わり不動尊でいいのでは?と、言って見たが
言い出すと聞かないのが
じじ・ばば・吉宗である。

で、今日は吉宗君のお守り役
ご朱印もほしいところですが、吉宗さんの方が重要なのでお守り優先!

で、いつものごとく

じじばばの車を見送る顔はなんだかさみしそう・・・

なんだか、かわいそうだな・・・な~んて思ってると

やっぱり・・・


さんぽっ!


さんぽだよ!!!

こちらも言い出したら聞かないので、
お散歩へ行きます


今日は、暖かかったので
いきなり、はぁはぁ・・・(変態じゃないですよ)


ちーもたっぷり、うんもたっぷり!!


スッキリして帰ってからお水をたっぷり飲みます。

不思議に、散歩中に水を持って行っても飲まないし、
おやつなんかも、大好きなチーズすら、散歩中は食べないんですよ!

で、
お部屋に入ると、ぐったり

向かって、左側に湖ができつつあるのがおわかりでしょうか?

敷居が吉宗様の大量の泉により、色が剥げてしまってるのですが、
塗りなおしたり、ニスを塗って吉宗さまになにかあるいけないので
剥げて、みっともないけど、このままにするしかないですよね~


ほんと!ころっころ!!

しばらくするとじじばばの車の音が!!

うれしそうです。

ちなみに、川崎大師では、車のお祓いは今はやっていないとのことで
のどあめとくずもちを購入して帰ってきました・・


吉宗君のプチトマトもこの通り!!
もうすぐ、たべられるね(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎だったあの木

2011年05月18日 | ぶーくんの毎日
結構前に、綺麗だけどなんだろう?
と、思っていた木。
もしや「桃」かも?という結論が出た。

この花

実に綺麗だった。

それで、
もう一度見に行ってきた。

実がついてた(*^_^*)b

去年、この実を見ていたので
「梅」と勘違いしたのだった。

この、木を見ながらの出勤ルートには
これ

西洋ススキがある。
見上げるほどの高さなのだ!!
まだ、穂は閉まっているので
穂がひらくと、見事になります。
この西洋ススキの周りには、普通のススキもたくさん生えていて
情緒があります。(しかも建物とかもあまりない)

きょろきょろしながらあるいていると

よもぎ
子供の頃は、実家のちかくの草原で
蓬の先の柔らかい部分だけを摘み取りに行って蓬餅をつくったもんだ!!


どくだみ・・・

出勤時間はいつもかなりの余裕があるため、
あっちをふらふら、こっちをふらふらしているのだが、
こういう小さな発見ってたのしい。

そして、
線路沿いに生えているのが

風でそよそよしていると、
ねこが草むらに隠れていて、しっぽがゆらゆらしてるようでなんかかわいかった。
ただ、量がすごいが・・・・

たったひと駅歩くだけでも、
四季をしっかり感じることができて、こういう時間は今の自分には必要なんだな~
な~んて、ちょっぴりセンチに考えたりして・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこみみだよw

2011年05月17日 | イラスト系
ぶーくんが生息している仮想タウンのアイテムに
「ねこみみ」がある。
これがめっさ、かわゆい!!
欲しかったが、なかなか手に入らないのだ。

困ったもんだ(別に困ることはないのだが・・・)と、思っていたら
ダブりで持っていた「ねこしっぽ」と交換してくださる方がいて
無事!手に入れた
これだ↓

か・・・かわゆいでしョ

で、ねこ耳おめ!!ってことで描いてみた。
と、言ってもベースはいつもの子ですが・・・・
しかし、私は衣装を考えたり描いたりするのが実に苦手である。
とくに、ファンタジー系はマジで難しい・・
せっかくなので、衣装のデザイン練習も兼ねてみた・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CRびっくりぱちんこ巨人の星とかいろいろ

2011年05月16日 | パチンコ系
実のところ、鼻水出てるし喉痛い(>_
大当り確率 1/399.6 高確率時1/46.5
時短 50回


基本的に、ビジュアルが好みじゃないと打たないのだが、
とりあえず一徹がちゃぶ台ひっくり返すところは見ておこうと思ったのだ。
で、ひたすら回す・・

基本的に巨人の星ってよく知らないし、絵とか嫌いだし
なにより京楽大キライ!!(じゃあ、打つなよって話だけど・・・)

504回転目
養成ギブス役物+劇画一徹カットイン
飛雄馬リーチはずれ後、ちゃぶ台がえしで突然確変突入です。
いや~!!
見れた!見れた!!
この回5連チャン打ち16Rは2回です。
で、どうしても好きになれないので終了!!


ふらふらしていると、
これを発見!
実は、結構好きなんだけど、あんまり打ってない
と、いうか普通に「孔雀王」の漫画が好きだった
で、

大当り確率 1/358.1 高確率時1/35.81
時短 50or80or100回

案の定と言うか、なんやかんやで705回転・・・
疑似3+孔雀予告+九字印完成
タイトル(サンセイ柄)
から、聖杯リーチで当たり!!
この回3連チャン

ラウンド抽選は3つあるが
わたしは、基本的に慈空を選択です!
あの、喝!喝!ぴろろろろ~がお気に入りb

で、この当たりを皮切りに
120で
疑似3(サンセイ柄魔物)+孔雀+九字印完成
孔雀VS鳳凰で当たり
この回8連チャン

そして143回転で単発

126回転で突然確変2連チャン

と浅いあたりを引くが、
思ったように連チャンしないのでここで終了!!

に、しても
やぱっり好きだな~孔雀王!!
今日は結構サンセイ柄も見たし!!

で最後は

大当り確率 1/99.5
凄腕チャンス突入率:50.5%
凄腕チャンス継続率:66.7%
凄腕チャンス:100回転まで

全然、スゴくないけど
凄腕Xです。

この台は特殊なゲーム性ゆえ、釘構成が重要!
で、普段は全く勝負にならない釘です、いちおう様子を見ると
おや!びつくり!!
めっさ、回る!!ずっと保4だ!!

で、101回転目、なんだかわからないが大当たりして、
さらに凄腕チャンスでなんだかわからないがVに入るも、
次回で終了・・・

なんか・・・きつねにつままれた感じ・・・

これで、本日のすべての勝負、完了です!!

結局51000発→49000発
ちょっと減らしました・・・2000発なら上等でしょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あああ・・・Wiiかぁ~

2011年05月15日 | ニュースのこと
スクエニ、ドラクエ25周年記念で Wii 向け「I・II・III」を9月に発売(インターネットコム) - goo ニュース

Wiiは持ってないな~
これから買う気もないけどね

にしても、
私の中で、ベストオブドラクエって
ドラクエ3なんですよ!!

ドラクエはすべてプレイしてるけど、
やりこみとシナリオでドラクエ3の右に出るものはないんですよね~

ドラクエ3だけですよ、全員レベル99にしたのは・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節電ビズ第二弾!!

2011年05月14日 | ぶーくんの毎日
先日、空調を止めている会社でさわやかに過ごすために

ひえっぺを使用している!!
ところが、このひえっぺは1時間くらいしか心地よさが持続しない!!

2時から使用すると暑さ本番の3時にはすっかり
ぬる~くなる!!

こりゃ!イカん!!
と、いうことで

第二弾

マジクール!!


このスカーフみたいなのを水につけると
あら不思議!!ひんやりします.

と言うことで、
ユニゾン攻撃!!
2時からはマジクール
暑さ本番の3時からはひえっぺ!!
これでだいじょうVだ!!(うわっオヤヂギャグ~b)

さらに、
セミロングだった髪も
バッサリショートです.
襟足も耳もすっきり

どうだ~
夏よ!!
かかってこいや~!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モラルってどこにあるんでしょうね

2011年05月14日 | ニュースのこと
教員免許ない男性、市立小で担任1年間(読売新聞) - goo ニュース

もともと、教員になりたくて大学に入った。
卒業に必要な単位と、教職の為の単位を取るわけですよ。
だから、教職取らない人よりも単位も多いし、
特にすきでもない教科を取らざる得ない場合もありながらも
免許を取得して、
教員採用試験に挑むわけですよね。

私は、一年目の採用試験に落ちて、
採用試験浪人をしたのですが、結局生活していくために、
教職はあきらめて就職をしたのですが(単に自分の力不足です)

こういう免許も無いのに教壇に立てたりとか、
モラルを教えるべき学校にモラルが無いのはどういうことなんでしょう。
本人は論外ですが、
学校側もなあなあで、提出すべきもを提出できない教師という時点でNGだと思いますよ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキングに参加しました、投票おねがいします。

人気ブログランキングへ