先日、縁があって
エプロンおじさん(読み聞かせ)の別院清さんの読み聞かせの講習会があり参加しました。
子供に、本を読んであげないのは虐待だ!とまで、言い放ちました。
テレビやビデオは一方的だけど
読み聞かせは、人と人とのつながりがある
子供の時から、人と関わりを持たなければいけないとのこと
いろいろと聞いてて、納得することばかり
「本のない家は、窓のない家のようだ」
まぁ、いろいろと難しい事もあったけど
私が、収穫できたことは
小さい子は、擬音が大好きだということ
じゃあじゃあびりびり
この本は、見開き1ページでお話しが終わるので小さい子供も、理解し楽しめるとのこと
いないないばぁ
この本は、2ページにわたってのお話しだが、難しいわけじゃないので楽しめる
「ばあ」としたときまでの動きが、読めるというものだった
え~~~。そうか、そうか
この様に、短いお話しを集中して聞けるようになり
ドンドン長くのばして
小学校に入る前に、45分間聞く力を付けてあげるのが親の役目だそうです。
この力がつけば、学校の授業もスムーズに行くそうです。
それからもう一つ、あ~、そうなのかと思ったのが
モチモチの木の挿絵
初版本は、三日月だったそうですが
最近は、話の内容流れで満月になったそうです。
しろくまちゃんのほっとけーき
以前は、お皿洗う場面は、洗剤の泡がいっぱいだったのだが
環境問題等があり、最近は、泡が無い状態
え?そうなんだと、我が家の本をみたら
泡がなかった
絵本の絵の内容までは、あまり気にしてなかったなぁ
これからも、いろいろと勉強して
いい絵の本を沢山、子供たちに読んであげたいなぁ
エプロンおじさん(読み聞かせ)の別院清さんの読み聞かせの講習会があり参加しました。
子供に、本を読んであげないのは虐待だ!とまで、言い放ちました。
テレビやビデオは一方的だけど
読み聞かせは、人と人とのつながりがある
子供の時から、人と関わりを持たなければいけないとのこと
いろいろと聞いてて、納得することばかり
「本のない家は、窓のない家のようだ」
まぁ、いろいろと難しい事もあったけど
私が、収穫できたことは
小さい子は、擬音が大好きだということ
じゃあじゃあびりびり
この本は、見開き1ページでお話しが終わるので小さい子供も、理解し楽しめるとのこと
いないないばぁ
この本は、2ページにわたってのお話しだが、難しいわけじゃないので楽しめる
「ばあ」としたときまでの動きが、読めるというものだった
え~~~。そうか、そうか
この様に、短いお話しを集中して聞けるようになり
ドンドン長くのばして
小学校に入る前に、45分間聞く力を付けてあげるのが親の役目だそうです。
この力がつけば、学校の授業もスムーズに行くそうです。
それからもう一つ、あ~、そうなのかと思ったのが
モチモチの木の挿絵
初版本は、三日月だったそうですが
最近は、話の内容流れで満月になったそうです。
しろくまちゃんのほっとけーき
以前は、お皿洗う場面は、洗剤の泡がいっぱいだったのだが
環境問題等があり、最近は、泡が無い状態
え?そうなんだと、我が家の本をみたら
泡がなかった
絵本の絵の内容までは、あまり気にしてなかったなぁ
これからも、いろいろと勉強して
いい絵の本を沢山、子供たちに読んであげたいなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます