I市のパソコンルーム開放日
お手伝いとして、参加させていただいてる私
今年度も二回目なので、余裕をかまして行って見る
昨年度と違う(@_@)
時間になっても担当の方が来てくれない
で、昨年担当部署に電話を入れるが
話がチンプンカンの様子で・・・・・
え~、え~、え~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
もしかして、担当部署変わった!?その様なお話は聞いてないし
しばらく様子を見てみるが・・・・
そうこうしているうちに
利用する客が来るし
で、会場になってる施設の事務所に行くと
なぜかわからないけど
すんなりと鍵と書類を渡された
という事は・・・・
今度から、この時間は私たちが責任を持って開催して下さい!?ってことなのかしら
だから、お役所仕事なんだーーーーー
お手伝いの私は、お手伝い以上の仕事をする。
その時間は、完全に主になってる
な、なんでそこまでやらなくちゃいけないわけ??
今年度のパソコンルーム開放日に毎回、愚痴が出る私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
お手伝いとして、参加させていただいてる私
今年度も二回目なので、余裕をかまして行って見る
昨年度と違う(@_@)
時間になっても担当の方が来てくれない
で、昨年担当部署に電話を入れるが
話がチンプンカンの様子で・・・・・
え~、え~、え~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
もしかして、担当部署変わった!?その様なお話は聞いてないし
しばらく様子を見てみるが・・・・
そうこうしているうちに
利用する客が来るし
で、会場になってる施設の事務所に行くと
なぜかわからないけど
すんなりと鍵と書類を渡された
という事は・・・・
今度から、この時間は私たちが責任を持って開催して下さい!?ってことなのかしら
だから、お役所仕事なんだーーーーー
お手伝いの私は、お手伝い以上の仕事をする。
その時間は、完全に主になってる
な、なんでそこまでやらなくちゃいけないわけ??
今年度のパソコンルーム開放日に毎回、愚痴が出る私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます