こんなのできた!<2>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2013/11/27 いま蒔いても育つかな

2013-11-27 20:28:56 | Weblog


【はくさい】の蜂
蜂はまだ活動している。


今朝は冷え込む予報だった。
室温は9℃。


06:57
風はなく、冷たくは感じない。


うっすらと霜が降りている。


拡大。


予想に反して暖かくなってきた。
歩く予定を変更して畑作業をすることにした。


【いんげん】


種を取るために残してある。


何個かを収穫後、


支柱を撤去。


もうひとつの【いんげん】も撤去する。
こちらは種は取らなかった。


この畝の残りの【くろまめ】を引き抜き、


【柿】の木で乾燥させておいた。


その跡を耕作し、


線を引き、【ほうれん草】と【大阪しろな】の種を蒔く。
芽が出るかは判らないが、出ればもうけものだ。
今夜は雨の予報。


ダンポールを立てて、明日ビニールトンネルをしよう。


これで畑はすっきりした。

野菜の生育状況の記録で撮影したが、掲載すると写真枚数が40枚を超える。
これは明日掲載予定。


午後は雲が広がってきた。


雨が降るまで【くろまめ】叩きをしよう。
この時刻に数滴降っただけで、夕刻まで作業できた。


よく乾いているのは


1回たたくと、ほとんど弾ける。

   のち