早めに日課・・・ と
買い物を済ませる。
「あざさ」は 開花せず 萎れてしまった。
一日花で咲いても咲かなくても一日でおしまい。
もう閉店
こちらも決断と実行が早い。
電機量販店の「Yマダ」へは開店直後の 2013/11/05 に初めて行った。
客の車は3台あっただけで店内はガラガラだった。
確か 2013/10/25 に新店オープンしたが、2年もしないうちに閉店のはがきが届いた。
閉店セールをやったのか、やらなかったのか知らない。
売上不振で閉店を余儀なくされた。
閉店の決断にあたり、いつかは客が来る・・との淡い期待があったと思うが、
現時点では経営者の判断は正しいと思う。
通販の方が安いので販売方法を変えていかないと売り上げは伸びないと思う。
もう梅雨の晴れ間になった。
囲碁クラブのあと畑へ。
【かぼちゃ】ネットに巻き付いた。
風よけのビニールを外し
敷き藁をする。
【なすび】【ピーマン】の風よけビニールも外した。
ニコニコ生放送
第70期本因坊戦(毎日新聞社など主催)の第3局が終わっていた。
上は2日目の対局開始前の様子。
結果は井山本因坊が勝ち3勝とし、タイトル防衛に王手をかけた。