女房殿の美術クラブ。
3週続いての「薔薇」。
色塗りするほど悪くなっていくような気がする。
最初の方が動きがありよかったように思う。
「あざさ」が咲こうとしている。
前回( 2015/06/03 子を強く叱りしことは忘れ去り )は開花しないまま
萎れてしまった。雨のためか低温だったのか原因がわからない。
「あざさ」は1日花。咲いても咲かなくとも1日で萎れてしまう。
前回同様朝から雨。
08:30
きょうも開花しないまま終わってしまうのか。
12:28
心配無用だった。雨が上がったころ開花し始めた。
夕刻、雨は上がり日課・・・
声をかけると返事してくれる。
その後【きゅうり】【なすび】の収穫。
【かぼちゃ】は水平から垂直に伸びるところ。
【とまと】【きゅうり】【なすび】の根元に風が通るよう葉を切った。
爪あと? 突きあと?
突いたあとのような気がする。そろそろ防鳥ネットを張らないといけなくなった。
【梅シロップ】
作って( 2015/06/06 【梅】をいただいた )から3日経った。
「氷砂糖」分。
「梅」のエキスがでてきて7割くらい沈んできた。
時々瓶を回転させていた。
「白砂糖」分。
右は時々回転させていた。砂糖はエキスの下にあるが、エキスが足らないので
溶けきれない。
「味」「保存」について、瓶を回転させた方が良いのか、そのままの方がよいのか
実験している。
のち