2017年 文化祭の表紙
当町の広報誌10月号が届いた。
今月はチラシが多く入っている。
その中のひとつ、
12ページの文化祭の小冊子。
文化祭は11月だが、広報誌の各家庭への配布が遅れる地域もあることから、
10月号で配布している。
実はこの表紙、私・yosshyが作成した。
6月の文化祭実行委員会の会議で「広報班」担当になった。
( 2017/07/15 【秋きゅうり】 【いんげん】の撤去 )
「ポスター」や各家庭に配布する「プログラム」を作るのが役目。
写真を入れようと提案した( 2017/07/17 文化祭実行委員会の仕事? 趣味? )
手前、図案も考えた。
アイデアがあるわけでなく、写真を選び、文字を考え
適当に作り始めた。
作っているうちにアイデアが出てきた。
「太鼓の写真を入れる」「川西文化祭の文字は大きくする」は最低条件とした。
もっと「大きな文字」にしたかったが、他の写真も入れたのでこの大きさになった。
昨年の事務局が作った(左)のと、今年のyosshyの作。
朝から本格的な雨になった。
雨