「皇帝ダリア」はゆらゆら揺れている。
台風22号は先週の台風21号同じコースをたどっている。少し右よりを
進み、大きな影響は出ていない。
19時現在、風・雨ともおさまっている。
Windows Movie Maker
前回の老人会( 2017/09/03 「ふるさと」を2回歌う 敬老会2017 )で
BGMを流した。
方法は「スマホ」に音楽を入れ、ケーブルで「カラオケ機器」につないだ。
音だけでは面白くない、テレビ画面に何か出ればもっといいとおっしゃる方が
いた。どんな内容がいいと聞くと、分からないという。
身近な「当町の風景」と「音楽」を作ろうと考えた。
作成のため、映像編集ソフトを探すと、市販のひとつが目についた。
もう少し調べると、Windows10についている「Windows Movie Maker」
をがあり、2つを使った。
市販の映像編集ソフト
Windows Movie Maker
どちらも同じような操作で、それならば「Windows Movie Maker」
の方がなにかといいので、これで作成した。
作成データは
2枚のDVDに書き込んだ。
そして、公民館にある「カラオケセット」で再生できるか確かめた。
DVDをセットしたがうんともすんとも言わない。
PC用とカラオケ用は互換がないのだろうか。
取扱説明書を読むと
再生できる、できないがある。
私の作成した「DVD-R」「DVD-RAM」は再生できないとなっている。
書き込み形式を変えれば再生できるかもしれないと、いろいろ調べたがわからない。
時間をかければいい方法があるかもしれないが、調べる時間がない。
パソコンをHDMIケーブルでテレビと接続すればいいかも知れない。
雨