残りの人生
笑って過ごしたい
悲しい出来事 楽しい出来事
ひっくるめて私の人生

ワクチン接種1回目 84

2021-06-29 15:18:58 | 日記
うちの自治体では65歳以上70歳の
ワクチン接種予約が始まったのが
6月21日 
そして24日に予約を取って接種してきた
集団接種
人の集まりやすい時間帯を取ってしまったせいか
11時には大勢の人が接種を待っていた

予備受付→受付→接種券及び問診票確認→接種券及び問診票チェック→接種前診察→接種前整列→接種→待機場所移動→待機15分
なんと手間暇がかかることよ
教訓 ① 問診票には当日の体温含め、すべての欄に記入しておくべし! 当日その場で記入するのは後の人に迷惑
教訓 ② トイレは事前に済ませておくべし!(接種間際になってトイレに立つお年寄りのなんと多いことよ!)
教訓 ③ 荷物は極力少なく! 荷物を持っての移動は何かしら忘れ物した感があってよくない
教訓 ④ 洋服は半袖でも短めの袖がいい できれば袖がないやつ 肩に接種されると思って間違いなし

トータル1時間で無事終わってきた
希望の日時が決まっていれば待機15分の間にスマホで次の接種予約をするべし! 
7月16日個別接種の予約を取りました

7時間後に副反応が出る と接種経験者から言われていた通り
ぴったり18時 腕が痛くなて来た  いでででで
次の日、腕が思うようにあがらなくなったが
耐えられないほどではない

次の次の日には復活
そして3日後には和太鼓のフル練習3時間をこなした


万歳( *´艸`)





お盆には託児所もお休みで困っているとか
2人の子供を預かれたらなぁ
楽しいだろうなぁ
庭にプール作って
スイカの種飛ばしやって
花火をして
思い出いっぱい作ってあげられるのになぁ
#コワーキング
コメント