アロマおばさんの優しい時間かんたんアロマ活用法&スタッフ山田のITチャンネル

元アロマタイムカフェ店長の≪アロマおばさん≫によるアロマ基礎知識やアロマグッズの販売とスタッフ山田のIT情報を発信中

バンジー

2009-06-28 20:38:04 | 
春の花壇を彩るパンジーは花つきが豊富で長い期間咲き続ける花です。

我が家ではまだ咲いてくれています。抜いて他の花にとも思いつつ、もう終わりなので花数は少なくなっていますが、可哀想で抜く事が出来ないでいます。

パンジーは「真夏の夜の夢」に 眠っている人のまぶたにパンジーの汁をつけると、目覚めて最初に見た人に恋をするというくだりがあるロマンチックな花です。

鑑賞用ではなく食用に専用に栽培した花を エディブルフラワーと言いますが、パンジーにも有ります。

熱を加えても花の色が変化しないのでサラダやソース、ケーキ、ゼリー、ドリンクなどで楽しめます。

まぶたに汁を付けた人と爽やかなパンジーの料理なんてロマンチックですね~。
てもまぶたに汁をつけるなんて、そうとう親しくないと出来ないですよね?(笑)
って現実的な事を言っていたんでは小説は書けないのかなあ?


環境カオリスタ検定

2009-06-25 12:44:01 | アロマ
2009年秋に《環境カオリスタ検定》がスタートするそうです。


検定ブームですが、あなたは幾つ検定を持っていらっしゃいますか?まあ、数ありゃあ良いって物ではないですが、この検定は、これからの自分達の生活を左右する意識改革になると思います。

(社)日本アロマ環境協会は環境省との協力で 植物やその香りに親しみ自然と環境を大切にする人 つまり《環境カオリスタ》を沢山増やそう計画を実施予定なのです。


あなたの検定に一つ追加してみませんか?

アロマセラピーは自然の植物の恩恵を受けて成り立っているので、植物や地球に恩返しをしなければCO2削減への「私のチャレンジ宣言」の参加と、協会発行のテキストを買い個人で自習(学生に戻った様ですね(笑)
付属の問題を解き協会へ送るだけ。解答はマークシートです。簡単!でしょ?検定会場まで行かなくても良いし、検定料はたったの千円です。
熊や猿が山を降りて畑や民家を彷徨くのは、動物達の場所迄開発したり、環境を変えた私達人間のせいです。小さな氷に乗って不安げな白熊の写真に胸が痛みます。南の豊かで穏やかな島が沈もうとしています。

それは他人事ではありません。何年後かの私達の姿です。身近な事から地球を守りましょう。エアコンの温度を少し下げたり、使わないコンセントを抜いたり、車じゃなくたまに身体の為にも歩いたり自転車にしたり、誰も居なくなるなら電気を消したり、花や木を植えたり、やれる事結構有りますよね?

そんなの当然と思った方、あなたは素敵です、だからもう少し頑張ってください。そんなの面倒だと思った方、お互い力を合わせて頑張りましょう。
誰の為でもない、自分の為に 自分に優しい事(自分に甘いとは違います)は地球にも優しいはずです。


秋   私は環境カオリスタになっていると断言します!


マートルが咲きました!

2009-06-20 22:43:04 | アロマ
1245505382f.jpg

12455053835.jpg


1245672182-ST340007001.jpg



ラベンダーの花に気を取られていたらマートルが咲いていました。気が付かなくてごめんなさいです(笑)

私がマートルを買ったのは、゛嘆きのマートル″ そう、ハリーポッターに出てくるトイレに棲む幽霊と同じ!ってどんなハーブだろうと興味があったからです(笑)

マートルは和名 ギンバイカ(銀梅花)です、この頃は 《祝いの木》というプレートが着いています。何故なら昔からイギリスで結婚式のリースに使われ、マートルの花が咲くと良い事が有るという言い伝えが有るからかも。

旧約聖書にアダムが楽園を追放された時に持っていたとされる物、小麦(食物の王)ナツメヤシ(果物の王)とマートルの小枝だったと言う伝説やギリシャ神話では愛の女神 アフロディテの神木とされ女性の純潔の象徴とされています。

フトモモ科ギンバイ属で成長すると3メートル位になるそうです。フトモモ科と言えばアロマの精油でお馴染みのユーカリやティートリーと同じですね。

葉は緑一色と斑入りのドワーフの二種類で 香りはオレンジの様で肉料理、ポプリ、ハーブピローにしたり、燻すと良い香りがしてストレスを癒してくれます。
花は梅の花に似ていて白い色です。サラダに入れて食べられ つぼみはまん丸で とっても可愛いんですよ。
実は黒くなったらそのまま食べられ、乾燥させて肉料理のスパイスとしても使えます。 全部食べられるなんて、マートルは゛一家に一本″ですね(笑)   

アロマセラピーをしている者としては 精油の事も触れなければ!
主要成分は、ゲラニオール、リナロール、ミルテノールで 作用は、鎮静・収斂・殺菌作用があります。

やや甘いフレッシュなハーブ調の香りです。リラックスしたい時にラベンダー、カモミール、オレンジ、ネロリ・・・でも、たまにはマートルもどうぞ!!


マートルの花が咲きました! どんな良い事が起きるのでしょう? 楽しみです(笑)


菖蒲 菖蒲 菖蒲!

2009-06-18 23:01:12 | 
東村山の北山公園に今盛りの菖蒲を見に行って来ました!
私は青、紫系の花に惹かれます。 この時期は紫陽花とか青い花がたくさんで目に優しく清々しいですね。

この北山公園は新東京百景に選ばれ八国山緑地(トトロの森)をバックにしたのどかな場所です。


トトロの中でメイちゃんが居なくなって村人が沼地を捜すシーンはここではないかと思います。

2009_0617菖蒲0043



0617菖蒲2



0617菖蒲3



総会その2

2009-06-17 13:12:02 | アロマ
前回 アロマ環境協会の総会に行って来ました と言う話題でした。

今回はアロマを個人で楽しんでいらっしゃる方又はサロンを営業中の方に、私が凄く良い事聞いて来たので教えちゃいます。.
純粋な油ほど トリートメントに使うと油が付いたタオルが酸化し易いですよねえ。酸化したタオル皆さんどうしています? 私は残念ながら 泣く泣く捨てた物も有りました。

①大きな鍋でグツグツ煮て浮いて来た油を丁寧に掬う。

②火を消し冷めたら、絞って、後は普通に洗う。

これで普通は臭いが消えるそうです。それでも駄目なら再度グツグツを繰り返し、漂白又は油汚れ用の洗剤というので解決するらしいのです。タオルソムリエの方も「へえ~知らなかった~」と言っていましたよ。タオルソムリエっていう肩書きが有るのも初めて知りました。(笑) 早速炊き出し用の大鍋を買って来ようと思います。

油を使ってから洗濯したものは、絶対に乾燥機に入れずに天日干ししましょう。乾燥機に入れると発火して火事になったりすることがあります。乾燥機から出して、空気に触れると火が出ることもあるようです。注意しましょうね。


何しろ私がサロンで使っているのは、あれこれ検討したユーカリが原料のタオルで愛着が有るのです。オーストラリアでは、再生の象徴とされ山火事の後真っ先に芽が出てくるのがユーカリだそうでアロマの精油でもあり、抗菌作用のほかその芳香成分には防虫・鎮痛・空気の清浄・気分リフレッシュなどの優れた効能があります。

タオル自体ユーカリの香りはありませんがユーカリの特性の抗菌作用などはしっかり有るのです。

これって普段使いに嬉しいですよねえ。

おまけに使い初めはシルクの様な手触りなんです。 綿より優れた吸・放湿性があり、ユーカリは成長が早く挿し木でどんどん大きくなって、綿栽培に比べ大量の水を使わず耕地面積も10分の1でできるエコロジープランツです。

タオルになるまで環境を壊す過程が無いそうでヨーロッパ環境賞を受賞した品で地球に優しい物は自分にも良いんですよねえ。